学習発表会8
【お知らせ】 2023-11-08 17:15 up!
学習発表会4
【お知らせ】 2023-11-08 17:15 up!
学習発表会5
【お知らせ】 2023-11-08 17:15 up!
学習発表会3
【お知らせ】 2023-11-08 17:15 up!
学習発表会7
【お知らせ】 2023-11-08 17:15 up!
学習発表会6
【お知らせ】 2023-11-08 17:15 up!
学習発表会2
【お知らせ】 2023-11-08 16:30 up!
学習発表会1
11月8日(水)に学習発表会を行いました。本来であれば、10月28日に行う予定でしたが、インフルエンザの流行で延期となっていました。平日開催となりましたが、ご来賓の皆様、そして保護者・ご家族、地域の皆様とたくさんご来校いただき、ありがとうございました。
今年度から、音楽発表から学習発表会に名称と内容を変更しました。子どもたちは、学校で様々な教科、クラブ活動等、たくさんの教育活動を行っています。そこで、音楽に限らず、いろいろな面から発表できるようにし、一人一人の子どものそれぞれのよさを皆様からみていただきたいと、考えたからです。
パフォーマンスクラブの発表から始まり、最後の全校合唱までどの学年の子どもたちも大変立派に発表していました。みんな素晴らしかったです。
【お知らせ】 2023-11-08 16:30 up!
学習発表会前日準備1
5・6年生と職員で明日の学習発表会の準備を行いました。5・6年生は、よく働いてくれました。明日のご来校、お待ちしています。
【お知らせ】 2023-11-07 17:15 up!
学習発表会前日準備2
【お知らせ】 2023-11-07 17:15 up!
明日は、いよいよ学習発表会です2
【お知らせ】 2023-11-07 17:00 up!
明日は、いよいよ学習発表会です3
【お知らせ】 2023-11-07 17:00 up!
明日は、いよいよ学習発表会です1
11月7日(火)、3・4年生は、明日の学習発表会に向けて、最後のステージ練習を行いました。3・4年生の発表内容はたくさんあり、外国語活動の様子、クイズの出し方、リコーダー合奏、合唱とそれぞれの確認を行いました。以前と比べてとても上手になっていたのに、びっくりしました。明日の発表を楽しみにしていてください。たくさんのご来校、お待ちしています。
【お知らせ】 2023-11-07 17:00 up!
5・6年生 学習発表会練習1
11月8日(水)の学習発表会が近づいてきました。インフルエンザや風邪症状の児童は大幅に減少し、このままであれば、発表会ができそうです。
そこで、5・6年生は体育館のステージで練習を行いました。本番さながらの練習で児童は張り切っていました。当日は、立派な合唱「PRIDE」と合奏「がむしゃら行進曲」が聴けそうです。お楽しみに!
【お知らせ】 2023-11-06 16:30 up!
5・6年生 学習発表会練習3
【お知らせ】 2023-11-06 16:30 up!
5・6年生 学習発表会練習2
【お知らせ】 2023-11-06 16:30 up!
アサガオのグリーンカーテン ありがとう1
今年の夏は、異常な暑さが連日、続きました。1階の教室が暑くなりすぎるのを防ぐために、アサガオを外に植えました。その後、すくすくと育ち、立派なグリーンカーテンになりました。そして、季節は涼しい秋となり、グリーンカーテンの役目は終わりました。そこで、今日の朝、ダンディークラブとコミュニティセンター職員のお力を借り、1・2年生と一緒に片付け作業を行いました。みんなで協力した結果、1時間弱で作業は終わりました。お手伝いをしてくださった皆様、ありがとうございました。また、アサガオのグリーンカーテン、今までありがとう!
【お知らせ】 2023-11-06 16:00 up!
アサガオのグリーンカーテン ありがとう2
【お知らせ】 2023-11-06 16:00 up!
アサガオのグリーンカーテン ありがとう3
【お知らせ】 2023-11-06 16:00 up!
第8回 クラブ活動1
パフォーマンス系クラブは、11月8日(水)に行われる予定の学習発表会のために、ステージ練習を行いました。当日の演奏が楽しみです。
【お知らせ】 2023-11-02 16:30 up!