☆ようこそ山本中学校のホームページへ★

11月2日(木) 「デジタルウェルビーイングしている?」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外部講師をお招きして、山本中学校区合同学校保健委員会を開催しました。
山中1年生、桂小・浦瀬小6年生、保護者・地域の皆様が参加し、講師や学校医の話を聞きました。

演題の「デジタルウェルビーイング」とは、「機器やテクノロジーを使って、心身ともに健康であること」を言います。

講師からは、「スマホやタブレットの何が問題で、どう使うと自分のために良いのかを考えていきましょう。」など今後のスマホやタブレットとの付き合い方のヒントなどをお話しいただきました。

本日の講話を受け、各家庭でも改めてスマホやタブレット使用のルールについて話し合ってほしいと感じました。

11月1日(水) 花プロ5その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
花壇を更地にした後は、体育館で1年間の振り返りを行いました。

保護者や地域の皆様からご協力をいただきながら、令和5年度の花活動を進めてきました。今年も花を育てる活動を通して、生徒の皆さんは一回り大きく成長しました。

5年度の反省を生かして、令和6年度の花活動も工夫しながら行います。6年度の花活動にもご期待ください。

写真左…冬のプランターづくり
写真中央…タブレットを使って今年度の振り返り
写真右…各学年代表者の振り返り発表

11月1日(水) 花プロ5その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度最後の花プロジェクトを行いました。
各花壇の花を抜き、花壇を更地にしました。

写真左・中央…花壇の花を抜く生徒
写真右…更地になった記念花壇
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30