川崎東小学校日々の様子をご覧ください!

11/1 たいよう学年 修学旅行12

 部屋に戻って、お風呂タイム、今は部屋でくつろいでます。この後、振り返り、健康チェック、室長会議を行います。1日お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 たいよう学年 修学旅行11

 夕食タイム!夕飯はバイキング!子どもたちは、美味しそうに食べています。昨年はコロナ禍だったので、おしゃべり制限がありましたが、今年は伸び伸び楽しそうです。当たり前の幸せを実感!具合が悪い子はいません。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 たいよう学年 修学旅行10

 赤べこの絵付けをしています。赤の下地に黒と白の塗料で花形書いたり、字を書いたりして子供たちはオリジナルの赤べこを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 たいよう学年 修学旅行9

 今夜宿泊するホテルリステル猪苗代に着きました。子どもたちは、ホテルリステル猪苗代の堂々とした佇まいに驚いていました。これからいよいよ入室です。思い出に残る1夜が始まりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 たいよう学年 修学旅行8

明日の天気が心配なので、予定を変更して、今日のうちに猪苗代湖をバックに写真撮影することにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 たいよう学年 修学旅行7

がんばってます!座禅体験!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 たいよう学年 修学旅行6

 午後の部最初の見学地は日新館です。子供たちは座禅体験が始まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 たいよう学年修学旅行4

 お土産タイム1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 たいよう学年 修学旅行5

 朝早かったので、子どもたちはおなかペコペコです。お待ちかねのランチタイム!メニューは焼肉わつぱ御膳。モリモリ食べてました。これでエネルギー充填!午後の部に出発!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 たいよう学年修学旅行3

 昨年は入れなかった鶴ヶ城に入りました。子供たちは一生懸命にメモを取っていました。時間が気になり、急かされながらの見学でした。今度ゆっくり来られるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 たいよう学年 修学旅行2

 無事に会津に着きました!長旅でしたが、具合の悪い子はいません。雄大な鶴ヶ城に驚いている子どもたちでした。見学後、お土産を買い、昼食になります
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 たいよう学年 修学旅行1

 修学旅行出発式がありました。期待に胸を膨らませて子どもたちが登校してきました。ちょっと眠そうな子どももいます。眠れなかったかな〜 日頃、下学年の面倒を見てくれている6年生、修学旅行の2日間は存分に楽しみ、会津の自然や歴史を満喫してほしいと思います。では、行ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30