10/13(金)3年総合的な学習の時間発表会、中越地区駅伝大会、合唱プレ発表![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は、中間発表会を行いました。それぞれのコースで学んだことを相手にわかりやすく伝えていました。 昨日は中越地区駅伝競走大会が行われました。東中学校から、男子チームが参加し、6人で襷をつなぎました。選手はもちろん、サポート選手、そして応援して下さった保護者の皆様、ありがとうございました。 合唱コンクールまで1週間となり、各クラスとも日に日に歌声がよくなっています。本日、学年毎にプレ発表会を行いました。他の学級の様子を見て得ることや学ぶことも多くあったようです。 10/10(火)2学期始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日より、昼休みと放課後の時間、合唱コンクールに向けての練習が始まりました。パート練習をしたり、全体で合わせたりと、リーダーを中心に練習を行っていました。 先週の土曜日、3年生総合学習の「産業コース」の生徒を中心に、米百俵まつり時代行列 に参加しました。多くの生徒が参加し、地域のために貢献しようとする姿が印象的でした。 新人戦2日目の結果
2日目の結果です。
【男子バスケットボール部】 対 中之島中 46−33 勝ち 7位 【女子バスケットボール部】 対 東北中 28−27 勝ち 【バレーボール部】 決勝トーナメント 対 中之島中 2−0 勝ち 対 三島中 0−2 負け ベスト8 【卓球部】個人戦 男子 1年生の部 5位 1名 女子 2年生の部ベスト16 2名 【男子ソフトテニス】 個人戦 3位 1ペア ベスト16 2ペア 【女子ソフトテニス】 入賞なし、惜敗 【体操競技】 個人総合2位 1年女子 個人総合3位 2年女子 (種目別) 段違い平行棒 2位 2年女子、 3位 1年女子 ゆか 2位 2年女子、 3位 1年女子 跳馬 2位 2年女子、 3位 1年女子 平均台 2位 1年女子、 3位 2年女子 10/4(水)新人戦1日目の結果
【陸上競技部】
共通女子砲丸投 6位 1年女子 共通女子走高跳 6位 2年女子 共通女子100mH 3位 1年女子 共通女子4×100mR 7位 【野球部】 対 東北中 3−7 負け 対 合同チーム 3−4 負け 【男子バスケット部】 対 宮内中 26−69 負け 対 東北中 30−46 負け 【女子バスケット部】 対 越路中 42−45 負け 対 附属中 90−34 勝ち 【バレーボール部】 対 山本中 2−0 勝ち 対 西中 2−1 勝ち 【卓球部】 男子団体 予選リーグ3位 女子団体 予選リーグ突破 決勝リーグ進出5位 【男子ソフトテニス部】 予選リーグ2位 決勝トーナメント 対 附属中 2−1 勝ち 対 北中 2−1 勝ち 団体2位 【女子ソフトテニス部】 対 南中 3−0 勝ち 対 関原中 0−2 負け 【柔道部】 男子団体戦2位 男子個人戦 45kg級 1位 1年生 60kg級 3位 1年生 66kg級 3位 1年生 73kg級 3位 2年生 90kg級 1位 2年生 90kg超級 1位 2年生 女子団体戦1位 女子個人戦 44kg級 2位 1年生 57kg級 1位 1年生、3位 1年生 10/3(火)1学期終業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日から新人戦が始まります。これまでの練習の成果を存分に発揮してほしいと思います。頑張れ、東中健児! |