学習参観日 4月24日

雪ん子プレイタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 13日は、越路河川公園で、縦割り班にわかれて、それぞれが考えた活動(遊び)を楽しむ「雪ん子プレイタイム」を行いました。

 秋晴れの爽やかな天候の中で思いっきり活動を楽しむことができました。

2学期スタート

 10月10日(火)から2学期が始まりました。
 
 始業式では、校長先生がギター演奏をしてくださり、一気に音楽発表会へのムードが盛り上がりました。
 
 2学期はじめは、雪ん子プレイタイム、音楽発表会、持久走記録会、校外学習などいろいろな行事があります。全員が元気に参加できるといいですね。(早速、11日には3年生が岩塚製菓へ工場見学に出かけました)
 

 元気の源は、やはり、『規則正しい生活』です。睡眠をしっかりとって、朝ご飯をきちんと食べて、元気な毎日を送れるといいですね。
  
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期終業

 本日、1学期終業式を迎えました。
 
 子どもたちは、1学期の102日間の学びを通して心も身体も大きく成長しました。 

 ただ、未だ終息しない感染症、厳しい暑さ・・・などのため、思い通りに進められない活動や行事がいくつかあったことも事実です。この現状や経験を今後の行事や活動にいかしていきたいと考えます。

 この間、大きな事故なく1年間の折り返しを迎えることができたのは、保護者の皆様、地域の皆様のお支えのおかげです。越路小の子供たちへのご支援に感謝いたします。今後もよろしくお願いいたします。
 
(終業式前に、がんばった児童へ表彰を行いました)
 
画像1 画像1 画像2 画像2

もみじ園に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日3年生は、秋のもみじ園探険に行ってきました。
紅葉はまだでしたが、秋らしさを感じることができました。
自分のお気に入りの木を決めたり、お気に入りの場所を見つけたりしてきました。
今回見つけたことを、たくさんの人に伝えていきたいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31