10月5日(木)5年生リクエスト献立![]() ![]() メニューは、ご飯、牛乳、鶏肉のゴジラ揚げ、のりずあえ、コーンポタージュです。 大好物の鶏肉を前にしてにっこりしたり、「のりずあえ、おいしかった。」、「全部おいしかった。」と口々に感想を言ったりと、子どもたちは嬉しそうでした。 今日は、給食後、下校。秋休みに入ります。エネルギーを補給して、ゆっくり休養して、2学期に向かうパワーにしてほしと願います。 10月5日(木)学びの成果を![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期に向かうエネルギーにしてほしいと願います。 10月5日(木)1学期最終日![]() ![]() 10月3日(火)低学年体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボールを投げて的に当たると、みんな大喜びです。とても楽しそうです。外れると「残念」の声も出ますが、それでも楽しそう。(写真1枚目) どうやったら、うまく当たるか話し合いました。(写真2枚目) 「当てたいところを見て投げる。」 「ボールを持っていない方の手をねらいたいところにむける。」 どこをねらうといいかも、意見が出ました。 「真ん中。」 「一番下。」 「箱と箱のつなぎ目。」 話し合ったことを参考に、どんなことを意識して投げるか決めて、再チャレンジ。(写真3枚目) 楽しく体を動かし、じっくり考え、いろいろな方法を試しながら技術を獲得しようとする子どもたちです。 10月2日(月)10月の予定献立表
10月の予定献立表を掲載しました。
10月は、5年生リクエスト献立、目の愛護デー献立、長岡発酵ウィーク献立、ながおか減塩うまみランチ、防災備蓄献立、ハロウィン献立などが予定されています。お楽しみに。 9月28日(木)中学校区いじめ見逃しゼロスクール集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最初に各校のいじめ見逃しゼロの取組を代表が紹介しました。その後、他校の児童生徒と小グループをつくり、グループ協議をしました。中学生のリードで、和やかな雰囲気の中での話し合いが行われました。 いじめ見逃しゼロのためにできることを考えると同時に、中学校進学に向けて他校の児童生徒とかかわりをもつ貴重な経験になりました。 9月27日(水)科学研究発表会![]() ![]() |