9/6(水)2限その1
2年生は算数「長さ」の授業です。「cmとmm」を使った足し算と引き算の計算問題に取り組んでいます。
3年生は国語の授業で報告文を書きます。社会見学に行ったスーパーで働く人の仕事を紹介します。
4年生は社会の授業です。地震に備える町づくりのために、取り組んでいることをみんなで考えます。
【学校からのお知らせ】 2023-09-06 10:20 up!
9/6(水)1限
1年生は算数「10より大きい数」の授業です。「10のかたまり作戦」「2こずつ作戦」「5こずつ作戦」で数を数えました。
【学校からのお知らせ】 2023-09-06 09:43 up!
9/6(水)学級朝会
1年生の「ビリーブ」を歌う様子です。1番は座って、2番は立って、歌いました。口を大きく開けて、元気いっぱいに歌います。
【学校からのお知らせ】 2023-09-06 09:03 up!
9/5(火)3限その2
5年生は算数の授業です。3名の道のりと時間を表にし、誰が一番速く歩くかを考え、意見交流します。
6年生は理科の授業です。顕微鏡を使った学習のまとめとして、植物をプレパラートにして観察します。
【学校からのお知らせ】 2023-09-05 11:13 up!
9/5(火)3限その1
2年生教室前の廊下に、子どもたちが書いた「お気に入りの本」を紹介するカードが展示されました。
4年生は体育「走り高跳び」の授業です。体育館に3段階の場を設定し、各自の課題に応じて練習します。
【学校からのお知らせ】 2023-09-05 11:08 up!
9/5(火)20分休み
1年生が、アサガオの色を写し取った作品を見せに来てくれました。とっても綺麗で子どもたちの表情から、充足感を見て取れました。
【学校からのお知らせ】 2023-09-05 10:39 up!
9/5(火)2限その2
4年生は学活「わかたけタイム」の準備を行います。各わかたけ班ごとに分かれ、司会原稿を作成します。
5年生は国語「同じ読み方の漢字」の授業です。「熱い・暑い・厚い」など、辞典や教科書で調べながら探します。
【学校からのお知らせ】 2023-09-05 10:11 up!
9/5(火)2限その1
1年生は生活科の学習です。摘み取ったアサガオの花を擦り染め、障子紙に写し取ります。
3年生は音楽の授業です。旋律の音の上げ下げを感じ取りながら「届けよう この夢を」を工夫して歌います。
【学校からのお知らせ】 2023-09-05 10:07 up!
9/4(月)3年生校外学習
昨日、3年生は社会科校外学習のため、スーパーマルイに出掛けました。その時の様子を紹介します。
【学校からのお知らせ】 2023-09-05 09:27 up!
9/5(火)1限
2年生は算数「長さ」の授業です。◯cm□mm+●cm■mmという問題に取り組んでいました。
6年生は国語「ブックトーク」の授業です。卒業アルバムの授業風景を撮影しています。
【学校からのお知らせ】 2023-09-05 09:09 up!
9/4(月)6限
4年生は図工「つなぐんぐん」の授業です。完成に向けてみんなと力を合わせ、作業しています。
5年生は学活「自然教室に向けて」の授業です。役割分担ごとに、司会や挨拶の練習に励んでいます。
6年生は図工「私の大切な風景」です。グループごとに教室などの写真を撮り、6年生教室で共有します。
【学校からのお知らせ】 2023-09-04 14:53 up!
9/4(月)5限その2
2年生は国語「どうぶつ園のじゅうい」の授業です。動物病院の仕事について学んで行きます。
3年生は図工「心に残っていること」の授業です。ウェビングマップを用いて題材を考えます。
【学校からのお知らせ】 2023-09-04 14:23 up!
9/4(月)5限その1
学習室は、国語や図工の学習に取り組んでいました。
1年生は国語「やくそく」の範読に耳を傾けています。
【学校からのお知らせ】 2023-09-04 14:20 up!
9/4(月)3限
2年生は生活科「わたしの町大好き」の学習です。ブルーベリー農園へ見学に行く下準備をします。まずは担任が、ブルーベリーについてプレゼンを行います。
5・6年生は合同音楽の授業です。6年生教室に全員が集まり、合唱曲「飛行船」の練習を行いました。その後各パートに散らばり、合奏曲の練習を行います。
【学校からのお知らせ】 2023-09-04 11:00 up!
9/4(月)1限
1年生は生活科「あさがおの色水を作ろう」の授業です。子どもたちが育てたあさがおの花を摘み取り、準備を行いました。
3年生は社会科「スーパーマーケットの秘密を探そう」の授業です。これからスーパーまで見学に出掛けます。
4年生が図工で作成したグループ作品「つなぐんぐん」が、学習室4に展示されています。
【学校からのお知らせ】 2023-09-04 09:56 up!
9/1(金)5限道徳学習参観その8
6年生の題材名は「自分らしく生きるために」です。授業の様子と板書です。
【学校からのお知らせ】 2023-09-01 14:28 up!
9/1(金)5限道徳学習参観その7
5年生の題材名は「しんじさんのノート」です。授業の様子と板書です。
【学校からのお知らせ】 2023-09-01 14:27 up!
9/1(金)5限道徳学習参観その6
4年生の題材名は「このままではいけない・・・」です。授業の様子と板書です。
【学校からのお知らせ】 2023-09-01 14:26 up!
9/1(金)5限道徳学習参観その5
3年生の題材名は「ぼくのいいところ」です。授業の様子と板書です。
【学校からのお知らせ】 2023-09-01 14:25 up!
9/1(金)5限道徳学習参観その4
2年生の題材名は「おおかみさんがひっこしてきた」です。授業の様子と板書です。
【学校からのお知らせ】 2023-09-01 14:24 up!