一心同体!青春全開!旭岡中学校!   校風「響き合う学校」〜挨拶が 歌声が 心と心が 響き合う〜 
TOP

10/6(金)新人戦1日目速報<再掲>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新人戦1日目の結果速報の再掲です。陸上競技の結果を加筆しました。
<バスケットボール>
 1,2位トーナメント1回戦
  対 東北中 63−30 勝    *準決勝へ
<野球>
 予選リーグ 
  1回戦 対 東中  4−3 勝
  2回戦 対 東北中 3−5 惜敗 *決勝Tへ
<ソフトテニス>
 予選トーナメント
  2回戦 対 寺泊中 1−2 惜敗
<卓球>
 男子予選リーグ 2勝1負      *決勝Tへ
  決勝トーナメント
   1回戦 対 宮内中 0−3 惜敗
 女子予選リーグ 3敗
<バレーボール>
 予選リーグ
  1回戦 対 東北中  0−2 惜敗
  2回戦 対 刈谷田中 2−0 勝 *決勝Tへ
<陸上競技>
  女子砲丸投 4位 
<柔道>
  男子個人戦 3位 

10/6(金)新人戦3日目速報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新人戦3日目の速報です。
<野球>
 ブロック決勝 
  対 宮内中 7−9 惜敗 *ブロック2位
<ソフトテニス>
 女子個人戦 全ペア健闘
 新人大会全競技が終了しました。旭の子は全力で頑張りました。順延した3日目は寒気と強風の中での試合。貴重な経験となりました。
 学校では、技術部が収穫祭を開催。大地の恵みと3年生に、感謝の気持ちを部員全員で、分かち合いました。 

10/6(金)新人戦2日目速報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新人戦2日目の結果速報です。
<バスケットボール>
 決勝トーナメント
  準決勝 対 宮内中 67−55 勝
  決勝  対 越路中 60−52 勝 優勝
<バレーボール>
 決勝トーナメント
  1回戦 対 岡南・川口・山古志 2−0 勝
  2回戦 対 寺泊中 0−2 惜敗
<卓球>
  1年生男子個人戦 5位
<バドミントン>
  男子個人シングルス 1回戦 惜敗
<サッカー>
  南中合同チーム 優勝
 本日3日目。野球部、ソフトテニス部が会場に向かいました。今日も学校から旭の子の健闘を祈ります。

10/4(水)いざ、出発!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 曇り空の早朝。野球部とバレーボール部が元気に出発しました。
 HPがアップされる頃は、各部が熱戦を繰り広げていることでしょう。
 春に向けて、目指す自分とチームに近づく「価値ある出発」となる新人戦となるように、我らの願いをこめて「頑張れー!」。
 学校から声援を送ります。

10/3(火)1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雲一つない青空と爽やかな風。まさに秋晴れ。「おはようございまーす」。長袖姿から挨拶が聞こえます。まさに終業式日和です。
 1学期終業式。「クラブチームと駅伝練習の両立、隙間時間を活用した文武両立を頑張りました」。代表生徒の言葉から、こつこつと努力し、たくましく成長した1学期の姿が、強く伝わってきました。
 いよいよ明日から新人戦。ユニフォーム姿で本番さながらの実践練習が見られます。「価値ある出発」に向けて、準備ができたようです。
 秋季休業が始まります。大会やテストにベストを尽くし、リフレッシュしながら「2学期につながる」6日間にしていきましょう。

10/2(月)オータムコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 早朝から降り続いた雨が、ちょうど登校時に上がりました。傘をたたむ表情がうれしそう。今日はきっといい天気だよ。
 吹奏楽部「オータムコンサート」が開催。音楽を心から楽しむ吹奏楽部の皆さんの、弾む演奏とはじける笑顔が素敵でした。保護者や地域の皆さん、卒業生の皆さん、ご来場をありがとうございました。
 明後日から新人戦。放課後の部活動にも気合が入ります。今日は新人戦壮行式があります。3年生が抜けて初の公式戦に向け、目指すチームの姿を壮行式で見せてほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31