ようこそ、希望が丘小学校のホームページへ。校訓「希望 友愛 不屈」のもと、「一人一人の夢や希望、幸せを大切にする学校」、「ふるさとを愛し、平和を発信する学校」を創っていきます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
給食室
保健室
学校便り
最新の更新
何を作っているのかな?
自分事としてとらえるには?
1学期のまとめ
雨でも やさしい風
科学研究発表会
マラソン大会 1年生 3年生 4年生 6年生
マラソン大会 予定どおり実施
何時に起きていますか?
敬老会にも希望の風
新たな見方や考え方
マラソン大会に向けて
人権啓発キャラバン学校訪問 4
人権啓発キャラバン学校訪問 3
人権啓発キャラバン学校訪問 2
人権啓発キャラバン学校訪問 1
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
何を作っているのかな?
1年生の図工の時間。家にある箱などいろいろなもので組み合わせて作っていました。テーマは「ペット」1年生にとって「ペット」はどのような存在なのでしょうか。出来上がりが楽しみです。
自分事としてとらえるには?
先週、古田島先生から長岡空襲での小林少年の話をお聞きしました。焼野原の中を必死に家族を探す一人の少年。この少年の生き様を通して、長岡空襲を捉え直していきます。明日、小林少年の歩いた道のりを追体験してきます。
それにしても、私たちのためにお越しいただき、熱く語っていただいた古田島先生に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
<<
2023年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより「希望の丘」NO5
登校許可証明書
登校許可証明書
療養解除届(インフルエンザ用)
療養解除届(新型コロナウイルス感染症用)
グランドデザイン
R5 グランドデザイン
年間行事予定表
R5 年間行事予定