北中学校の学校の様子をお知らせします。
TOP

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全校朝会を行いました。校長講話のあと、漢字検定とNEW体力テストの認定証を伝達しました。
 その後、広島派遣に参加した生徒が、核兵器の恐ろしさや平和の大切さなどについて学んできたことを報告しました。広島で見たこと聞いたこと感じたこと改めて考えたこと、そして全校生徒に伝えたいことを発表していました。

新人大会激励会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 長岡市三島郡新人大会の激励会を行いました。
 各部から力強い決意表明があり、代表生徒の激励の言葉や全校生徒からの応援を送りました。10月4日(水)・5日(木)の大会当日は、新チームとして精一杯の力を発揮することを願っています。
 保護者の皆様からも応援のために来校いただきました。ありがとうございました。

マナー講座

画像1 画像1
 2年生の総合的な学習の時間にマナー講座を実施しました。
 キャリアコンサルタントの方を講師にお迎えし、ビジネスマナーについて、講話をしていただきました。職場体験学習を間近に控えて、事業所等で想定される具体的な場面での対応について、詳しく説明していただきました。
 今日の講話を生かして、訪問先での体験学習が充実することを期待しています。

体育祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 良好なコンデションの中で、体育祭を実施しました。
 競技・応援・パネルにおいて、赤・青の両チームとも力を十分出し切り、すばらしいい体育祭でした。生徒にとって、きっと思い出に残る体育祭となったことでしょう。解団式後のフィナーレでは、チームを越えて団結した姿を見ることができました。
 PTAのみなさんからは、テントの片づけに協力していただきました。ありがとうございました。

新人水泳大会

画像1 画像1
 中越地区合同新人水泳大会が、DPプールを会場にして開催されました。
 北中からも1名の選手が出場し、活躍しました。他の競技は、10月4日・5日に予定されていますが、新人戦のよいスタートとなりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30