9月8日(金) 委員会による体育祭準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の放課後に、競技を担当する委員会がルールの確認をしたり、実際に競技をやってみて用具の使い勝手を確認したりしました。 体育祭に向けて、雰囲気が盛り上がりつつあります。 写真左…競技で使う用具の確認中 写真中央…競技のルールを確認 写真右…実際に綱を引いてみる 9月7日(木) 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真左…本日のメニュー(左上から時計回りで 牛乳、冷凍ミカン、もずくスープ、みそ豚丼) 写真中央・右…手際よく配膳する1年生 9月6日(水) テスト終了、諸活動開始![]() ![]() ![]() ![]() 一方で、テスト前や高温のため停止していた部活動や体育祭準備活動等を再開しました。 放課後は、生徒が元気に活動する姿が見られました。 写真は、体育祭の準備をする学年委員 9月5日(火) 1学期期末テストが始まりました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今まで取り組んできた学習の成果を十分に発揮してほしいと思います。 写真左…1年生数学のテストへの取組 写真中央…2年生国語のテストへの取組 写真右…3年生社会のテストへの取組 9月1日(金) 質問教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テスト勉強をしてわからない箇所を、教科担任に聞く姿が見られました。 来週の期末テストでは、学習の成果を十分に発揮してほしいと思います。 写真左・中央…教科担任に質問しながら、疑問点の解消に取り組む生徒 写真右…質問教室時に互いに教え合う生徒たち |