ようこそ、希望が丘小学校のホームページへ。校訓「希望 友愛 不屈」のもと、「一人一人の夢や希望、幸せを大切にする学校」、「ふるさとを愛し、平和を発信する学校」を創っていきます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
給食室
保健室
学校便り
最新の更新
「天水田」脱穀
600段
最「こう」の修学旅行
稲刈りは協働作業 1
暑い日にぴったりの給食
5年生からのメッセージ
「輝き」の練習
聴ける希望っ子
「天水田」稲刈り
見通しをもつ
よくできています!
夏休み作品展 〜9月1日まで
リズムを楽しもう!
自由課題紹介
初日から全力モード突入
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
「天水田」脱穀
いよいよ「天水田」活動も大詰めに入りました。下山永盛会の皆様と脱穀作業。昔ながらの方法でお米を茎からはがしていきます。お米の飛び散る感触や音が心地いいのです。どんなお米になるのか楽しみですね。
600段
東京タワーを登りました。階段は600段。15分ぐらいかかるということでしたが、6分ぐらいで登った人も。いい風が吹き、いい景色や高いビルを見ながらの活動はとても思い出に残りました。
最「こう」の修学旅行
東京の修学旅行に行ってきました。何よりも全員出席で最高の旅行となりました。しかも具合が悪くなることもなく、一人一人が成長することができました。これも保護者の皆様のお陰です。ありがとうございました。
どこにいっても子どもたちの元気と笑顔で幸せを届けることができたと思います。
稲刈りは協働作業 1
刈ったイネを2つまとめものを1セットとして2セットを束ねていきました。束ねるのは子どもでは難しく「下山永盛会」の皆様にやっていただきました。子どもたちの2ペアになり交代しながら取り組みました。
<<
2023年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
配布文書
配布文書一覧
登校許可証明書
登校許可証明書
療養解除届(インフルエンザ用)
療養解除届(新型コロナウイルス感染症用)
グランドデザイン
R5 グランドデザイン
年間行事予定表
R5 年間行事予定