東谷小学校のホームページへようこそ

元気いっぱい遊びました

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週は猛暑日が続いたので熱中症対策のために、子どもたちは休み時間に屋外や体育館で遊ぶことはできませんでした。しかし、週が変わって今日は、曇り空で気温の上昇も落ち着いていたため(WBGTも計測)、時間を制限して(10分間まで)、体育館や屋外での遊びを行ってもよいこととしました。グラウンドではサッカーを、体育館ではドッジボールや鬼ごっこを楽しむ子どもたちが大勢いました。遊べる時間は短かったのですが、それでも久しぶりに思い切り体を動かして遊ぶことができ、笑顔いっぱいの子どもたちでした。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、鶏のカレーから揚げ、のり酢和え、ごはん、大根のみそ汁、牛乳です。から揚げやのり酢和えは、子どもたちに人気の献立です。どの学年の子どもたちもおいしそうに食べていました。

大きなナスです

画像1 画像1
 たんぽぽの教室の入り口に、とても大きなナスが飾ってありました。たんぽぽ農園で収穫したナスです。大人の手のひらよりもずっと大きいサイズです。シールで目や口を付け、かわいらしい「おばけナス」に変身していました。

ALTの先生と楽しみました

画像1 画像1
 今日は、ALTの先生の来校日でした。1年生の授業の様子を見に行くと、「red yellow blue…」と、色の学習をしていました。ALTの先生と一緒に、カラータッチゲーム、5×5ゲームなどのゲームをして、楽しみながら英語に親しんでいました。

学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の学習参観には、大勢の保護者の皆様より参観いただき、ありがとうございました。子どもたちの学習の様子はいかがだったでしょうか。お家の方から授業を見ていただき、どの学年の子どもたちもはりきって学習に取り組んでいる様子でした。
 また、学年懇談会やトチオノアカリの作品づくり、PTAの会議にも、ご参加・ご協力いただきまして、ありがとうございました。
 学校が再開して1週間が経ちました。通常時程で学校生活が本格的にスタートしたことに加え、連日の猛暑で、子どもたちにとってハードな1週間だったことと思います。この土日は、ゆっくりと体を休めてリフレッシュしてくださいね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30