教育目標「わくわく学ぶ にこにこ生きる」 「安心・安全な環境で、未来をたくましく生きる力を、地域と共に育てる」を理念に 少人数のよさを生かした教育活動を展開します。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
保健室
最新の更新
「児童交歓会」に参加しました
いよいよ夏休みです
「浮いて待て」中、高学年
「浮いて待て」低学年
やる気タイム
給食試食会
工場見学
南極クラス
ピアノの音色に魅せられて
七夕を感じて
七夕に願いを込めて
プールの時間です
全校校外学習 その2
全校校外学習
いじめ見逃しゼロスクール集会
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
「児童交歓会」に参加しました
7月31日、長岡市内の児童会役員が情報交換を行い、自校の児童会活動のあり方を考える機会として「児童交歓会」にオンライン参加をしました。この分科会の主幹校となっており、事前に開会式やレクの内容を考え、当日に臨みました。「かなり緊張した」とのことですが、協力し進行の役割を果たしました。お疲れさまでした。
<<
2023年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/28
夏休み明け集会
4限授業 給食後放課
8/29
発育測定
8/31
朝読書
9/1
祖父母参観(オープンスクール)
学校保健委員会
配布文書
配布文書一覧