岡南中学校は、「保護者、地域住民、生徒、教職員 4者で創りあげる学校」を目指しています。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
8/22(火)夏休みもあと3日
8/21(月) 夏休み後半の活動
8/4(金) 体育祭活動3日目
8/2(水) 体育祭活動2日目
8/1(火) 体育祭活動1日目
7/31(月) 駅伝練習 花壇の手入れ
7/28(金) 夏休みの部活動の様子
7/27(木) 職場体験3日目(2年)
7/26(水) 職場体験2日目(2年)
7/25(火) 個別面談 職場体験(2年)
7/24(月) リサイクル活動
7/21(金) 県大会報告会 夏休前集会
7/20(木) 体育祭結団式 非行防止教室
7/19(月) 専門委員会
7/16(日)県大会陸上 7/18(火)金倉山登山道の倒木撤去作業
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
8/22(火)夏休みもあと3日
夏休みが終わるまであと3日となりました。体育祭リーダーは各軍応援の最終確認をおこなっていました。また、生徒会総務は夏休み明けの各行事や集会に向けての準備をしました。
8/21(月) 夏休み後半の活動
夏休みも残り少なくなってきました。駅伝の練習は早朝練習を行っています。今日は、コーチの方から来ていただきいろいろアドバイスをもらいました。野球部は10時過ぎには気温が上がるので早めに練習を切り上げていました。文化部は個人の作品づくりや夏休みの課題をしていました。
8/4(金) 体育祭活動3日目
応援リーダーの活動の紹介です。応援合戦の動きを黒板で確認したり、パフォーマンスの動きの練習をしたりしました。タブレットを使いSNSから参考にする動画を探し、テレビに映しながら練習を進めていました。
8/2(水) 体育祭活動2日目
体育祭活動2日目でした。小道具係はだいぶ作業が進んだようです。全校生徒が使う小道具を各軍のイメージに合うように作製していました。
実行委員の生徒は開閉会式の準備をしていました。今年はどんな工夫があるのか今から楽しみです。
8/1(火) 体育祭活動1日目
今日から9月9日の体育祭を目指しての夏休み体育祭活動が始まりました。リーダー会で各軍の活動内容・活動場所を確認した後、それぞれの部門に分かれての活動を行いました。今日を入れて5回の活動が予定されています。活動効率も勝負になります。各リーダーの腕の見せ所です。
パネル作製は白い大きな紙に下絵を描き始めました。これから各軍のイメージにあった絵に仕上がっていきます。
<<
2023年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより5月号
給食だより
7月 給食だより
給食だより6月号
いじめ防止
R5いじめ防止基本方針
登校許可証明書
新型コロナウィルスに関する出席停止報告書
登校許可証明書
年間行事予定表
R5年間行事予定表
部活動 活動方針
R5部活動の活動方針
長岡市部活動基本方針