8/17(木)部活動再開![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校舎脇ひまわり畑では、技術部の皆さんが水やり中。お盆期間の当番活動のおかげで、ひまわりは何とか猛暑をしのぎました。 グラウンドでは野球部がノック中。「次、行くぞー」「お願いしまーす」。打球を木陰から出てきてキャッチ。早朝ならではのアイデアです。 体育館ではバレーボール部とバスケットボール部が活動中。ラダーや基本的な動きづくりからスタート。今こそ身体慣らしは大切ですね。 8/9(水)「復興のひまわり」満開!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 正門からのひまわりがやっと咲きました。小ぶりでヒョロヒョロとしていますが、渾身の開花です。「ようこそ!」とお出迎え。 「おはようございまーす!」。いつもの挨拶運動のない夏休み、玄関に凛と立つひまわりから、挨拶が聞こえてきそうです。 澄んだ青空を背に力強く咲くのは、ひまわり畑のひまわりです。この力強さに何だか勇気がわいてきます。これこそ「復興のひまわり」! 山古志の皆さん、花が咲き終わったら種をお届けしますね。 旭岡中学校は8月10日(木)より16日(水)まで「学校無人化」となります。HPもお休みします。もうしばらく猛暑が続きそうですが、皆さまどうかお元気にお過ごしください。 8/7(月)北信越大会報告![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() <水泳> 男子200m個人メドレー 5位 男子400m個人メドレー 5位 県の代表として堂々と臨みました。強豪の中で、全力を尽くした雄姿に拍手を送りたいと思います。皆様ご声援ありがとうございました。 8/3(木)一番ひまわり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ふぁーーー」。両手を広げて、あくびをするように、つぼみがほころんでいます。お待たせしました!ついに一番ひまわり咲きました。 ひまわり畑のあちこちでこんな光景が。今日のお昼にはパッチリ咲くでしょう。山古志のひまわり畑に追いつくぞ! 旭岡中学校脇をお通りの際には、少しずつまぶしい黄色が広がっていく、校舎脇のひまわりにぜひご注目を! 8/2(水)長岡市平和記念式典![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この日アオーレ長岡で開催された「長岡平和祈念式典」には、旭岡中学校から7名の代表生徒が参加し、献花をしました。 後日開催される「広島平和記念式典」にも、旭岡中学校から1名の代表生徒が派遣されます。皆さんが式典で感じたことは未来への宝です。そして、今日から打ち上がる花火にも、平和への思いを重ねよう。 8/1(火)8月1日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こちらのひまわりは満開です。おまけに頭上にはフェニックスも。共同調理場掲示板では、もう夏真っ盛り、長岡まつりです。 調理員の皆さんの大掃除のおかげで、共同調理場はピカピカ。この時期のみ私たちも調理場を見学可能。HPでも写真を初公開できました。 今日は8月1日。大切な日。 |