初めての給食
1年生は今日から給食開始です。
6年生からお手伝いをしてもらいながら、上手に配膳ができました。早く食べたい気持ちをおさえながら、上手に静かに待っていることもできました。 小学校初めての給食は、おいしかったでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() 元気にスタート!
今日は、1年生が、クラスごとに校舎探検をしていました。
「ここは、なんの部屋だろう?」「〇〇先生が、□□のお仕事をしているんだ」興味深そうに、先生の話を聞いたり、教室の中をのぞきこんでいました。 昼休みは、大勢の子どもたちが、グラウンドで体を動かしていました。 元気に、新年度のスタートをきることができたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 緊張と笑顔、新たな一歩 〜入学式〜![]() ![]() ![]() ![]() 式には、6年生児童が参加し、校歌「春の章」の斉唱、代表児童からの歓迎の言葉で新入生を温かく迎え入れてくれました。 これからの小学校生活で、友達をたくさん作って、協力しながら楽しい学校生活を送ってくれることを願っています。 令和5年度 スタート!![]() ![]() ![]() ![]() 今日から、令和5年度1学期がスタートです。 新しい教室、新しい仲間、新しい先生、新しい生活に子どもたちの表情は緊張の中にもワクワクした希望に胸躍らせる一面もありました。 4月。まずは、環境づくりの時期です。子どもたちの今、ここを豊かにすることに大切にして教職員一同力を合わせて頑張ってまいります。 |