教育目標「向学 創造 協和」

8/5 新潟県吹奏楽コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月5日に新潟県吹奏楽コンクールが上越文化会館で行われました。本校の吹奏楽部が中学生Bの部に参加し、銅賞を受賞しました。おつかれさまでした。保護者の皆様からは楽器の搬送等でご協力いただきました。大変ありがとうございました。
気温の高い日が続き、練習場所を工夫するなど、努力を重ねてきました。立派な発表ができたものと思います。

1学期アーカイブス 「3年生 春」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「3年生 春」です。各学級担任による創意あふれる学級開きが行われ、順調なスタートをしていました。授業参観での話し合い場面や修学旅行のレポート発表では、それまで身に付けてきた技量を発揮していました。
学校のリーダーとして頼もしい姿に映りました。


1学期アーカイブス 「2年生 春」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「2年生 春」です。クラス紹介の後、最初の学級活動、入学式参加、その後の授業や行事等を経て、2年生のスタートを切れたことと思います。PTA総会の日の授業参観では、班ごとの話し合いの場もあり、それについては慣れたもので、互いの意見をすり合わせることなどもできていて、1年生の時の積み重ねが生きていました。

1学期アーカイブス 「1年生 春」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期に行われたこと、出来事について、ほんの少しご紹介できればと思います。
今日は、「1年生 春」です。クラス紹介があり、担任の先生による初めての学級活動などを経験していました。緊張の張り詰めた入学式もありました。3か月半前のことです。教室の机には教科書が山のように高くのっていました。

来週の部活動対応に関するお知らせ

来週からの学校での部活動等の対応についてお知らせします。

現在、気象情報等では今週末から来週にかけて、体温を超える高温予想が報道されています。このことを受けて、長岡市教育委員会の指導も踏まえ、子どもたちの安全確保の観点から、8月7日(月)〜9日(水)に予定されていた部活動練習は行わないことにします。
なお、大会前、対外的な事情等で部活動実施について考慮が必要な部活動につきましては、各部活動顧問から、別途連絡いたします。
何卒、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31