令和7年度がスタートしました!「自分で自分を伸ばそうとする心を育む」ための取組を、学校では進めていきます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
活動の様子
学校行事
給食の献立
最新の更新
夏の植物たち
児童会交歓会 〜7月31日(月)〜
職員研修 不審者対応避難訓練に向けて
今日から個別懇談会です(7/26〜7/28)
7月21日(金)の献立
夏休み前全校集会 〜7月21日(金)〜
7月20日(木)の献立
6年生 平和学習紙芝居上演 〜7月20日(木)〜
児童朝会 岡南オリンピック表彰〜7月19日(水)〜
7月19日(水)の献立
4年生 Eボート体験 〜7月18日(火)〜
7月18日(火)の献立
4・5年生 自然教室 2日目 その13
4・5年生 自然教室 2日目 その12
4・5年生 自然教室 2日目 その11
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
夏の植物たち
3年生の育てているヒマワリがようやく咲き始めました。ホウセンカも夏休み前から咲いています。4年生が育てているヘチマも早いものは実をつけ始めました。
炎天下が続きますが、学校の植物たちは確実に成長しています。
<<
2023年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
学校だより
第5号
第4号
第3号
第2号
第1号
保健だより
保健室No.7
保健室No.6
保健室No.5
保健室No.4
保健室No.3
保健室No.2
保健室No.1
給食だより
7月給食だより
6月給食だより
5月給食だより
4月給食だより
年間行事予定表
7月の予定
6月の予定
5月の予定
4月の予定
令和5年度 年間行事予定表