7/10(月)運動会スローガン決定![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「旭日昇天〜咲き誇れ旭の花」。運動会スローガンが発表されました。「旭の子一人一人が主役となって、私たちの花を咲かせるという思いを込めました」。副会長さんの語りに全校生徒が大きな拍手で応えました。 保護者懇談会3日目。本日も雨の中、ご協力ありがとうございます。生徒玄関ホールでは面談期間中、1学期前半の旭の子の活躍を紹介したスライドを上映しています。面談の折にはぜひご覧ください。 7/7(金)七夕![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「チューバが上手になりますように」「宝くじが当たりますように」「推しの声優に会えますように」「アルビがJ1残留できますように」。1年生教室の壁面には、願いごとが書かれた短冊が並びます。 「けんかのないクラスでありますように」。大丈夫。きっといいクラスになるよ。みんな、みんな、みんな、旭の子の願いが叶いますように。 今日は七夕。今夜は夜空に想いを馳せてみませんか? 保護者面談二日目。ご協力ありがとうございます。 教育広報誌「かけはし」55号について![]() ![]() ※データは新潟県HPに掲載しておりますので、上記のQRコードからご確認ください。 7/6(木)運動会リーダー会議![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ここから運動会は始まります」。ASC会長さんの言葉に、リーダーたちが大きな拍手で応えます。「いい運動会をつくろう」。そんな思いを共有できた第1回運動会リーダー会議となりました。 3年生上級学校訪問の一コマです。講義・見学・実習。生徒たちは学校では絶対学べないことを、全身で体験できたようです。お忙しい中、ご協力いただいた専門学校の皆様、本当にありがとうございました。 保護者懇談会初日。ご協力ありがとうございます。 7/5(水)階段の掲示物紹介![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回のHPは、教室棟の階段沿いの掲示物をお伝えします。 現在1階には、1年生手作りの「七夕飾り」が掲示されています。まだまだ発展していきそうな予感。完成が楽しみです。 2階踊り場には、給食委員会「給食タイムキーピングチェック表」と生活委員会「チャイム着席・号令チェック表」が掲示されています。ASCの日常活動が「見える化」されていますね。 7/4(火)通信陸上大会報告![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日まで開催された通信陸上大会の速報をお伝えします。 男子共通400m 予選3組 5位 女子3年100m 予選1組 5位 女子共通200m 予選2組 2位 *B決勝進出 〃 B決勝 4位 県を代表する選手が競った大会。旭の子はビッグスワンを全力で駆け抜けました。皆さんのご声援に感謝です。県総体も頑張ります。 7/3(月)7月になりました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「みんな、みんな、みんな旭の子」。全校朝会での校歌「宇宙の鳥」の響きが、少しずつ豊かになっていくのを感じます。「3年前の響き」にはまだまだですが、シーズンベストを更新中です。 スマイル掲示板も模様替え。短冊と願いごと、織姫と彦星など賑やかな七夕飾りが登場。スマイル学級の皆さん、季節の彩をありがとう。 7月になりました。1学期はまもなく折り返しです。 |