今日の給食 おいしいよ
7月7日(金)
ソフトめん
みそけんちん汁
ちくわの天ぷら
たくわん和え
牛乳
たくあんは、干した大根を漬けて作られています。今日は、和えものにたくあんが入っています。よくかんで食べましょう。
【給食室】 2023-07-07 13:04 up!
プール始めました
プールでの水泳・水遊びの学習をはじめました。子どもたちの歓声がよく聞こえてきます。梅雨の晴れ間を使い、水慣れや泳ぎの練習をしています。泳ぐこと、スキー、自転車の運転は、一度覚えると一生使える技となります。プールに入ることができる日は、たくさん潜って、浮かんで、泳ぎ、技能を高めていけるとよいですね。毎回、たくさんの保護者の方々より、見守りボランティアとしてご協力いただいております。感謝申し上げます。ありがとうございます。
【学校行事】 2023-07-07 09:36 up!
今日の給食 おいしいよ
7月5日(水)
ごはん
豚と大豆の揚げ煮
切り干し大根のソース炒め
ゆうごうの中華スープ
牛乳
ゆうごうは、長岡地域独特の呼び方で、夕顔がなまった言い方です。初夏に白い花が咲く野菜で、その花が夕方に咲き、朝にはしぼんでしまうことから、夕顔という名前がつけられたと言われています。ゆうごうは、大きいもので長さが80cmほどになります。今日は、今が旬のゆうごうを中華スープにしました。旬の味を味わいましょう。
【給食室】 2023-07-05 12:48 up!
学習参観日
今日は学習参観日でした。3限、4限は授業公開や親子で廃材アート製作体験(5年)。午後はPTA後援会、非常災害時の児童引き渡し訓練を行いました。時折、強く降る雨の中、たくさんの保護者の方々にご来校いただき、子どもたちの活動の様子を見ていただいたり、子どもたちと一緒に活動したりしていただきました。親子で学ぶ一日となりました。大変ありがとうございました。
【学校行事】 2023-07-01 15:23 up!
今日の給食 おいしいよ
7月1日(土)
7月の給食目標は、「暑さに負けない食事をしよう」です。暑い日が続いていますが、食事を残さずにしっかり食べていますか?暑さに負けないためには、バランスの良い食事をすること、こまめに水分補給をすること、冷たいものをとりすぎないことが大切です。暑いときでも、そうめんなどを食べるときには、めんだけでなく、ハムや卵、野菜などを一緒に食べるように工夫しましょう。しっかり食べて、暑い夏を乗り切りましょう。
【給食室】 2023-07-01 12:51 up!