岡南中学校は、「保護者、地域住民、生徒、教職員 4者で創りあげる学校」を目指しています。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
7/5(水)ジョブワールド訪問
7/4(火) 体育祭リーダー会
7/3(月)2,3年生水泳授業
6/30(金) 中越大会報告会 県大会激励会
6/29(木) 職業講話(2年生) 情報教育(3年生)
6/28(水) 和装体験(1,3年生)
6/27(火) 醤油協業組合訪問のまとめ(1学年) 部活動新体制スタート
6/26(月)水泳授業開始
6/23(金) 生徒朝会
6/22(木) 地域学習 〜新潟県醤油協業組合見学(1学年)〜
6/21(水) 家庭科の授業(1,3年生)
6/20(火) 音楽の授業 体育祭準備
6/19(月) 体育祭軍決め集会
6/16(金) 授業の様子
6/15(木) 醤油協業組合の事前学習(1学年)職場体験先に電話連絡(2学年)
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
7/5(水)ジョブワールド訪問
今後の職業生活を設計し、将来を見通した進路選択をする力を身に付けるために午後から朱鷺メッセで行われている、ジョブワールドに参加してきました。ジョブワールドでは、たくさんの専門学校の紹介ブースがあり、体験をさせてもらいました。一日を通して将来について考える機会となりました。
7/4(火) 体育祭リーダー会
今日の体育祭リーダー会は3年生として1,2年生を引っ張ってほしいという思いで行いました。
3学年主任の話「元気のよい、場に応じたあいさつ。あたりまえの行動があたりまえにできるように。そして3年生全員が学校のリーダーとして輝けるようになってほしい。」
生徒実行委員長の話「全校生徒が思いっ切り楽しめる体育祭になるためにみんながマナーを守ることが大切」
7/3(月)2,3年生水泳授業
今日は2、3年生が水泳授業を行いました。梅雨時で蒸し暑いということもあり、楽しみにしていた生徒も多かったです。200mウォーミングアップをした後、2つのグループ別で練習をしました。その後、「楽に長く泳ぐ」ことを目標に15分間泳を行いました。3年生は今年初であり、久しぶりの水泳授業を楽しんだようです。
<<
2023年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより5月号
学校だより4月号
給食だより
7月 給食だより
給食だより6月号
給食だより5月号
いじめ防止
R5いじめ防止基本方針
登校許可証明書
新型コロナウィルスに関する出席停止報告書
登校許可証明書
年間行事予定表
R5年間行事予定表
部活動 活動方針
R5部活動の活動方針
長岡市部活動基本方針