令和7年度がスタートしました!「自分で自分を伸ばそうとする心を育む」ための取組を、学校では進めていきます。

七夕飾りづくり〜7月3日(月)〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の「この指とまれ」の掛け声のもと、希望者で昼休みに七夕飾りを作りました。
 竹は地域の方から寄付していただいたものです。願いごとの短冊も集まってきて、立派な七夕飾りを完成させていきます。

7月4日(火)の献立

【ながおか減塩うまみランチ】
ごはん
魚の梅ケチャソース
枝豆いそか和え
夏野菜と生あげのみそ汁
牛乳
画像1 画像1

7月3日(月)の献立

ビビンバ丼(麦ごはん)
わかめスープ
レモンの豆乳ムース
牛乳
画像1 画像1

2年生町探検 〜7月3日(月)〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 諏訪神社、越後滝谷駅、滝谷駐在所に出かけてきました。
 駐在所では、お約束していなかったのですが、おまわりさんがいらっしゃってパトカーの中などを特別に見せていただきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31