地区大会を振り返って(バレーボール部)![]() ![]() 私は、今までの部長を見てきて部員をまとめることは当たり前、と軽い気持ちだったけれど、自分が部長の立場になってみて、まとめたりするのは当たり前ではなく、すごく大変なことだと今になってわかりました。だから今までの部長みたいにしっかりしていない部分もあったけれど、先生や部員の支えがあったからこうして良い終わり方ができたと思っています。 部活動を通して得たことがたくさんあります。それらを心に入れて日々を大切に過ごしていきたいです。 地区大会を振り返って(特設バドミントン部)![]() ![]() 個人戦では、ダブルスペアがベスト16に進出しました。 特設バドミントン部に移行してからも、たくさんの人に協力していただき、みんなで練習や自主練習もして頑張りましたが、目標としていた結果が残せず、とても悔しかったです。 1年生はこれから頑張って目標とする結果を残してほしいです。 地区大会を振り返って(特設柔道部)![]() ![]() また、今年は1年生の さんと二人で大会に出ました。去年は僕一人で出場していたけど、 さんという後輩ができて、先輩としてしっかりしないといけないと感じたので自分的にも気持ちを引き締めることができたし、こういった経験ができたので良かったです。一人で大会に出るより、二人のほうが困ってもお互い助け合えるし、仲間がいるという意識がより強くなるので良いと思いました。 さんは今年が初めての地区大会でした。優勝までは行かなかったけれど、緊張している中、練習の成果を発揮しようと一生懸命頑張っていました。 さんはこれからもっと強くなると思っています。負けることを考えず勇気を出して自分は「チャレンジャー」だと思うことでもっと自分の力を発揮できると思います。残りの中学校生活の中であと2回チャンスがあります。今回の地区大会での経験を活かして、優勝に向かって来年も頑張ってほしいです。来年の僕は、応援側になるので、来年は期待しながら応援しています。 僕は地区大会で優勝し一段落終わったけれど、来月には県大会があります。僕にとって県大会が本番です。地区大会でのことを思い出しながら優勝に向かって挑めたら良いと思っています。 地区大会を振り返って(野球部)![]() ![]() 1回戦の川口中学校との試合では、途中6点差あった中、どうしたら逆転できるかチーム全員で考えて最後まで諦めずに戦うことができたので、勝利につながったと思います。2回戦の大島中学校との試合は、雨で3日も順延してしまい試合に対する気持ちが切れないようにするのが難しかったですが、気持ちを切らすことなく当日にしっかり臨めました。結果としては負けてしまいましたが、チーム全員が大きな声で応援し、プラスになる声がけをして全力でプレーをすることができ、今までで一番いい試合ができました。 3年生はこの大会で、野球部引退となります。私は、2年生の夏からキャプテンになりました。初めはチームのみんなをまとめていけるか不安はありましたが、チームのみんながいつも助けてくれたのでいつの間にか不安は無くなりました。また、監督や先生方からのアドバイスにはいつも助けていただき、最後までキャプテンを務めることができました。皆さん、今までありがとうございました。 地区大会を振り返って(ソフトテニス部)![]() ![]() 個人戦。 ・ ペアは長岡西中に勝利し関原中に負け2回戦敗退、 ・ ペアは小国中に勝利し青葉台中に負け2回戦敗退、 ・ ペアは江陽中に負け1回戦敗退、 ・ ペアは江陽中に負け1回戦敗退となりました。 地区大会ベスト8という目標には届きませんでしたが、諦めずに全力を発揮し、スローガン「守るな、攻めろ」を意識しながらチーム一丸となって戦えました。 これからは、今大会での課題を意識しながら練習を行い、次の大会に生かしていきます。そして、練習のときから失敗を恐れず、強気で頑張ります。 地区大会(特設柔道部)
特設柔道部、3年生と1年生が個人戦に出場しました。3年生が優勝し、県大会に進出します。
![]() ![]() 地区大会(特設水泳部)
特設水泳部、3人の2年生が力を発揮しました。一人は100m平泳ぎで県大会出場です。
![]() ![]() 地区大会(ソフトテニス部)
ソフトテニス部、団体戦、ファイナルセットにまで持ち込み、粘り勝ちしました。
![]() ![]() 地区大会(卓球部)
卓球部です。勝ち上がっていった結果、同校対決が実現しました。
![]() ![]() 地区大会(バレーボール部)
バレーボール部、1年生と2年生と3年生が力を合わせて戦いました。
![]() ![]() 地区大会(野球部)
野球部、1回戦、大逆転でした!粘り強さが発揮されました。
![]() ![]() 生徒朝会で仲間づくり(Nextを目指して+班でグループワーク)!
今年度最初の、+班でのグループワークです。3年生がリーダー役を果たしました。笑顔がいっぱい見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |