日光東照宮その4
ガイドさんにお礼を言って、東照宮の学習も終わりました。間もなくホテルに到着します。
【お知らせ】 2023-06-07 16:35 up!
日光東照宮その3
有名な3猿と陽明門です。猿は実は16匹並んでいて、人間の一生を表しているそうです。
【お知らせ】 2023-06-07 16:29 up!
日光東照宮その2
【お知らせ】 2023-06-07 16:21 up!
日光東照宮
予定通りに学習開始です。ガイドさんの話を聴く姿が真剣です。
【お知らせ】 2023-06-07 14:46 up!
華厳の滝その2
アングルを工夫して楽しい写真を撮り合ったり、周囲の特徴的な地層を観察したり。楽しみながらも、しっかり学習しています。
【お知らせ】 2023-06-07 14:24 up!
華厳の滝
エレベーターで100メートル降り、滝の展望台へ。水飛沫がかかるほどの迫力です。
【お知らせ】 2023-06-07 14:19 up!
昼食
【お知らせ】 2023-06-07 14:14 up!
中禅寺湖その2
30分ほどの湖上の旅を楽しみ、昼食会場へ向かいました。
【お知らせ】 2023-06-07 14:08 up!
釜沢石を訪ねて〜石彫の道散策〜
総合の学習で3,4年生で石彫の道へ出かけました。それぞれに写真を撮りながら学習を進めています。お天気に恵まれ、さわやかな初夏を感じてきました。
【お知らせ】 2023-06-07 13:26 up!
ニューリーダー4年生もがんばっている!
修学旅行で不在の高学年のいない間は任せてと4年生が様々な場面で活躍しています。朝の放送、給食時の放送、昼のあいさつ運動などです。たのもしい姿です。4年生ありがとう。
【お知らせ】 2023-06-07 13:16 up!
中禅寺湖
【お知らせ】 2023-06-07 11:56 up!
戦場ヶ原
日光市に入りました。時間に余裕があるため、予定に無かった場所にて小休憩です。
【学校行事】 2023-06-07 11:30 up!
道の駅かたしな
2回目の休憩タイムです。ここでは尾瀬の天然水が涌き出ていました。予定よりも少し早く移動できています。車内では、マジカルバナナやイラストしりとりなど、全員でレクを楽しく行っています。
【お知らせ】 2023-06-07 11:06 up!
谷川岳にて小休憩
群馬県も快晴です。谷川岳の湧き水で喉を潤しました。
高速も降りて日光へと向かっています。
【お知らせ】 2023-06-07 09:40 up!
修学旅行へ〜行ってきます!〜
班長の進行による出発式を行い、全員が元気に出発しました。お天気もよし。体調もよし!多くのお見送りをいただきありがとうございました。学びある2日間となりますように。行ってらっしゃい!
【お知らせ】 2023-06-07 08:50 up!
こいこいくらぶ〜名前が決まりました〜
各学年に命名権があるこいの名前が決まりました。リーダーによる話合いが上手になってきました。
【お知らせ】 2023-06-07 08:45 up!
小中あいさつ運動
宮内中学校の生徒さんがあいさつ運動に来てくれました。落ち着いた中学生にはにかみながらあいさつをする子供たち。先輩の素敵な姿にあこがれを感じたことでしょう。ありがとうございました。役員の皆様もご参加いただきありがとうございました。
【お知らせ】 2023-06-01 14:26 up!
ハッスルタイム
朝活動で全校が運動に取り組む」第1回。ソフトボール投げにチャレンジしました。1年生も「えい!」とボールを前に飛ばしました。
【お知らせ】 2023-06-01 14:23 up!
赤も白もよく頑張った!
150才の1ページは子供たち一人一人が輝く素敵な1ページになりました。ご来校いただきご声援いただいた皆様、本当にありがとうございました。
【お知らせ】 2023-06-01 14:13 up!
走りぬきます
【お知らせ】 2023-05-27 16:08 up!