水の中が気持ちいい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、特に午前中の日差しが強く、暑い日でした。

その中で、1年生と4年生が水泳の授業。
1年生は、水と仲よくなれるように、無理なく、順序よく、楽しく水遊び。自信もついてきたようです。
4年生は、背泳ぎに挑戦している子どもたちもいました。

コーチの皆様、保護者ボランティアの皆様、本日もありがとうございました。

6年生 朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、6年生が、こだまお話し会の皆様から読み聞かせをしてもらいました。

心にじわじわっとくるお話もあり、真剣なまなざしで聴き入っていました。
読んでもらう本をリクエストする場面もありました。

1年生の時から読み聞かせをしていただいているこだまお話し会の皆様。
どれだけのお話を読んでいただいたでしょうか。
卒業まで、あと何回お聴きできるでしょうか。

アジをおいしく

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 アジのピリ辛焼き 梅おかか和え 白玉汁 牛乳>

今日の主菜は魚。こんがり焼けたアジを、ほんのり辛みのあるお味で、おいしくいただきました。
和え物は、梅の酸味とおかかの旨味で、いいお味でした。
具材たっぷり、滑らかな白玉のお汁も、食べ応えがありました。

学級懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2
学習参観後、保護者の皆様と担任で、学級懇談会を行いました。

道徳の授業を通して感じたこと、気づいたことなどについても、意見交換をしました。
また、普段から気になっていること、考えていることも話題となりました。

担任と保護者で心を通わせ、手を取り合って子どもたちの成長を応援していくことができるよう願っています。

6月 学習参観 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回は、全学級で道徳の授業を行いました。
子どもたちは、自分の言葉で仲間と考えを交わし合いながら、心を動かし、考えを深め広げていました。

「自分ならどうするか」を自分と対話すること、仲間と考えを議論し心を耕していくことを大切にした授業をこれからも進めていきます。

6月 学習参観 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習参観を行い、多数の保護者の皆様からお越しいただきました。
教室によっては皆様から入っていただくスペースが十分になく、廊下からご覧いただく方も多く、心苦しかったです。

5月は運動会で子どもたちの姿をご覧いただきましたが、教室での学習参観は4月に行って以来です。授業に向かうお子さんの成長ぶりを感じ取っていただけたでしょうか。



わいわいとパワフルに

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、5年生の水泳授業。

それぞれのチームで、ワイワイと楽しそうに水に親しんでいました。
パワフルに泳ぐ姿も。

感染症対策で、昨年までは学級で行っていましたが、今年は学年で授業です。
にぎやかな声もプールに響き渡り、活力が伝わってきます。

今日も暑い中、保護者ボランティアの皆様、ありがとうございました。

朝の清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の朝の時間は、清掃。
午後に学習参観が計画されているので、おうちの方を迎える子どもたちも、いつもより気合を入れて。

縦割りのこだま班で、協力して取り組んでいました。
1年生に丁寧にやり方を教えている上学年の姿も。

きれいな校舎に、今日もやる気パワーが湧いてきます。

カレーとヨーグルト

画像1 画像1
今日の給食の献立<カレーライス 野菜入り福神漬け フルーツのヨーグルト和え 牛乳>

今日は、子どもたちに人気のカレーライス。
まろやかで、コクがあり、おいしかったです。ほどよい歯ごたえの豆も入っていました。

添えられた野菜は、福神漬けの甘みで、いいお味でした。

ヨーグルト和えには、パイン、モモ、ミカン、リンゴと、何種類ものフルーツが入っていて、いろいろな味を楽しめました。

うれしそうなココア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が中心になってお世話しているウサギのココア。

今日は、2年生や4年生の子どもたちもココアの近くに。
ココアも子どもたちに寄ってきます。
きれいに掃除をしてもらったり、おいしい食べ物ももらって、うれしそうなココアでした。

昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、屋外が気持ちよく、昼休みはグラウンドや中庭から明るい声が。
サッカーを楽しんだり、遊具で遊んだり。
こだまの丘は、木陰が人気でした。

ソフトボール投げ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体力テストに向けて、体育委員会が練習の場をつくっています。

今日は、ソフトボール投げ。
下学年も上学年も、意欲溢れる子どもたちが、今日も集まってきました。
順番に並んで、出番を待ちます。
ボールが遠くまで飛ぶと、みんなの「お〜」の声。

遠くまで飛ばすコツがつかめるといいですね。

プールも笑顔もキラキラ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
梅雨の晴れ間でしょうか。
今日は、屋外での活動が、とても気持ちよさそうでした。

2年生は、水泳授業。
プールもキラキラ、子どもたちの笑顔もキラキラ。
担任のほかに、スイミングスクールのコーチや、保護者の皆様に見守られ、今日も、安心して、のびのびと水に親しんでいました。
保護者ボランティアの皆様、ありがとうございました。

5年生 朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、5年生が、こだまお話し会の皆様から、読み聞かせをしてもらいました。
世界に目を向けた、自分たちの生活とは違う生活を送る国のお話もあり、関心も広がりました。

読み聞かせの時間は、静かに、お話の世界との対話を楽しんでいます。
一冊の読み聞かせが終わるたびに、教室に温かな拍手が響いていました。

イカと切干大根でカミカミ

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 イカの胡麻がらめ 切干大根のサラダ 麻婆生揚げ 牛乳>

今日は、イカと切干大根がカミカミメニューで、よくかんで、おいしくいただきました。
イカは柔らかく、たっぷりの胡麻が絡んで、旨味を味わいました。
サラダは、しょうゆ味でスッキリ、しっとり絡んだ切干大根と野菜を、よく噛んでいただきました。
ほどよくとろみがかった麻婆。タケノコ、シイタケ、ニラの旨味もあり、生揚げをおいしくいただきました。

4年生 学年行事 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
挨拶など、日常生活にかかわる手話も、いくつも覚えることができました。
さらに、講師の皆様は、一家族一家族の苗字を、手話での表し方を教えてくださいました。
ぐっと、手話が身近に感じられますね。

手話も人と人をつなぐ大切なもの。社会生活の中で活かしていきましょう。
親子で、貴重な体験ができました。

4年生 学年行事 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日、4年生は学年行事で「親子手話教室」を行いました。

手話サークルの皆様を講師にお迎えし、親子で手話について学びました。
丁寧に教えていただき、体験をしながら理解を深めました。

6年生 上組を描く

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が、上組を描く作品の、制作に入りました。

先日、地域散策をしながら自分の描くところを決めて、スケッチをしてきました。
この時間は、もう一度構図を考えたり、色合いを試してみたり。

今年も指導していただいている、日本画の作家さんが授業に来てくださり、相談にのってくださいました。
座席の間を回りながら、丁寧にみてくださっていました。

描くことに熱中する子どもたちで、しんとした教室。集中して取り組む姿に圧倒されました。

英語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ALTをお迎えして、英語の授業。

6年生、4年生の授業の様子。
6年生は、What When Where などを使って、会話の学習。
ALTさんと向かい合って、積極的に話す子どもたち。
ALTさんに英語で質問することも自然にできていて、身に付いてきていることが伝わってきました。

4年生も、ALTさんの、曜日や果物などの単語の発音をしっかり聴いて、リズミカルに元気に声を出していました。

鉄火味噌

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 鉄火味噌 こまツナ和え 肉じゃが 牛乳>

今日は、カミカミの鉄火味噌。
香ばしい大豆がたっぷり、ゴボウやニンジンも細かく刻まれて混ぜ込まれていて、いいお味でした。大豆は、歯ごたえもほどよく、甘みを味わえました。

肉じゃがは、ホクホクジャガイモとお肉、野菜が、甘辛く煮込まれ、ご飯もすすみました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30