野口英世事前学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生が今月修学旅行に行きます。その際に、野口英世記念館にも見学に行きます。 今日は、野口英世の事前学習で野口英世記念会の大木先生がご来校くださり、野口英世の生涯についてお話しくださいました。先生から、子どもたちがしっかりと話を聞いていたとお褒めの言葉をいただきました。 実際に記念館に行く日が楽しみです。 雑巾の寄贈![]() ![]() ![]() ![]() 朝、職員玄関に写真のあるように袋いっぱいの手縫いの雑巾が置いてありました。 青葉台4丁目町民と書かれてありました。 学校のことを思ってくださっていると職員一同感激しています。 いただいた雑巾は、有効に使わせていただきます。 本当にありがとうございました。 生活委員会による児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週の児童朝会は、生活委員会主催の学校生活○×クイズでした。 子どもたちがクイズを通して、安全な廊下歩行を呼びかけました。 中庭で遊ぶ子どもたち![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中庭の光景です。 中庭で遊ぶ子どもたち、中庭を通ってグラウンドや時計台公園へ向かう子どもたち様々です。 プログラミング学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生がプログラミング学習を行いました。 プログラミングをして、イラストを動かしたり、声を付けたりしていました。 よつば班遠足打合せ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5時間目に6月9日に予定されているよつば班遠足の打ち合わせをしました。 よつば班ごとに、教室や多目的スペース、特別教室で、班長を中心に日程、役割分担、持ち物等の確認をしました。 あとは、天気です。 プール清掃![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5時間目、6時間目の時間帯に5年生と6年生がプール清掃をしました。 プールの中、プールサイド、更衣室などをきれいにしました。 今年は、例年のような水泳授業を予定しています。 |