修学旅行 室長会議・就寝
室長会議で明日の予定を確認し、就寝準備。22時消灯です。怪我や事故なく、仲間と協力して一日の活動を終えました。
長野は現在、雨が降ってきました。?
【学校からのお知らせ】 2023-06-08 21:48 up!
修学旅行 一日の振り返り・休憩
入浴を済ませ、部屋ごとに一日の振り返りをして、休憩時間を楽しんでいます。
【学校からのお知らせ】 2023-06-08 20:53 up!
修学旅行 夕食
待ちに待った夕食の時間です。豪華なメニューを堪能しています。
【学校からのお知らせ】 2023-06-08 18:52 up!
修学旅行 入館式
宿泊先に到着し、入館式をしています。天候に恵まれ、全員元気に過ごしています。
【学校からのお知らせ】 2023-06-08 17:26 up!
修学旅行 オルゴール記念館
オルゴール作り体験をしています。お気に入りの曲を選んで、世界に一つだけの作品が出来上がりました。
【学校からのお知らせ】 2023-06-08 16:58 up!
修学旅行 諏訪湖
【学校からのお知らせ】 2023-06-08 15:41 up!
修学旅行 松本城
【学校からのお知らせ】 2023-06-08 14:04 up!
修学旅行 昼食
竹風堂で昼食です。名物の栗おこわを味わっています。
【学校からのお知らせ】 2023-06-08 11:57 up!
修学旅行 松代象山地下壕見学
【学校からのお知らせ】 2023-06-08 11:20 up!
修学旅行 新井PA
【学校からのお知らせ】 2023-06-08 09:11 up!
修学旅行 出発式
本日から2日間、6年生が長野県に修学旅行に行ってきます。出発式をしています。
【学校からのお知らせ】 2023-06-08 07:41 up!
6/7(水)4時間目 その2
2年生は国語「うれしいことば」の授業です。自分が言われて嬉しかった言葉を出し合い、どんな時に言ってもらうと嬉しいか話し合います。
学習室2は、国語の授業です。漢字の書き順や字形を確認しながら新出漢字を書いています。
3年生は道徳の授業です。誰とでも仲良くかかわるにはどうしたらよいか考え、話し合っています。
【学校からのお知らせ】 2023-06-07 17:13 up!
6/7(水)4時間目 その1
1年生は道徳「はやとのゴール」の授業です。困っている人を見たら、自分だったらどうするかを考えます。
4年生は算数「角の大きさ」の授業です。180度より大きい角度を分度器で測っています。
学習室1は国語の学習です。身に付けた平仮名や漢字を丁寧に書いています。
【学校からのお知らせ】 2023-06-07 17:01 up!
6/6(火)5年 歯みがき指導
5年生が「全国小学生歯みがき大会」の学習で、養護教諭から歯みがき指導を受けました。正しい歯みがきの仕方を学び、実際にデンタルフロスを使って歯と歯の間まできれいに磨くことができました。
【学校からのお知らせ】 2023-06-06 20:14 up!
6/6(火)4時間目 その2
5年生は国語「見立てる」の授業で、「はじめ・中・終わり」の文章校正について話し合っています。
6年生は社会「裁判所はどのような役割をしているのか」について考え、調べ学習をします。
学習室1は図工「音のする絵」の授業で、想像を膨らませて絵を描き、イメージに合う色を塗っています。
【学校からのお知らせ】 2023-06-06 13:46 up!
6/6(火)4時間目 その1
1年生は国語「ひらがな」の授業です。「や」の書き方や言葉を集めて丁寧にノートに書いています。
2年生は音楽「かっこう」の授業です。様子を思い浮かべながら歌ったり、鍵盤ハーモニカで演奏したりしています。
4年生は理科「閉じ込めた空気を押すとどうなるか?」について実験をしています。
【学校からのお知らせ】 2023-06-06 13:46 up!
6/5(月)5限その2
3年生は国語「書写」の授業です。初めての習字を学習します。まずは、道具の準備や使い方などの基本を身に付けます。
4年生は社会「健康なくらしとまちづくり」の授業です。学校や家庭から出るゴミの行方について調べ、話し合います。
【学校からのお知らせ】 2023-06-05 14:27 up!
6/5(月)5限その1
1年生は生活科「友だちとなかよし」の授業です。クラスの友だちに自分のサインを書いたり、友だちからサインを書いてもらったりします。
2年生は生活科「やさいのかんさつ」の授業です。ワークシートにきゅうりの葉の形や大きさをスケッチしたり、実の数などを数えたりします。
【学校からのお知らせ】 2023-06-05 14:24 up!
6/5(月)3限その3
3年生は図工「わたしの春の絵」の授業です。春の季節に相応しい下絵を描き、色塗りに取り組んでいます。
6年生は6年教室と学習室1に分かれ、グループごとに修学旅行の準備について話し合いを行っています。
【学校からのお知らせ】 2023-06-05 11:24 up!
6/5(月)3限その2
4・5年生は合同で、「夢づくり音楽体験教室」の出前講座の授業です。マリンバやタンバリンなどの打楽器を使い、演奏を聴いたり楽器に親しんだりします。
【学校からのお知らせ】 2023-06-05 11:20 up!