6月6日(火) 1年生 シャボン玉遊び![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 名人からシャボン玉ができる仕組みやシャボン玉の作り方などを聞き、見本を見せていただきました。そして、自分たちも体験してみることに。 これまで作ったことのないような大きなシャボン玉や、長ーいシャボン玉、細かいたくさんのシャボン玉などなど、作るたびに形が変わり、いつまでも続けていられそうでした。 名人の方は、各地のイベントにも参加されているとのこと。夜、シャボン玉をライティングすると、またきれいなんだとか。夢のある世界だなと思いました。 6月1日(木)ペア学年で体力テスト![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生がペア学年となり、上学年が下学年の記録を数えたり、補助をしたりしながら3種目に取り組みました。体力テストが初めての1年生も、お手本の6年生の姿を見て、真剣に取り組んでいて感心しました。このように、体力・運動能力を高めるコツも上学年から下学年へ引き継がれていくといいなと感じました。 |