6月7日(水)ボッチャ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はじめての子どももいましたが、ゲームを楽しむことができました。スーパーショットが飛び出すと、大きな歓声が上がっていました。とても楽しそうでした。 6月7日(水)3年生 ボランティアさん見守られての書写![]() ![]() ![]() ![]() 「うまく筆を持てているね。」 「きれいな線だね。」 「太く書けていていいね。」 「いいね、いいね。」 たくさん褒めていただき、たくさん励ましていただき、少し手を貸していただきました。子どもたちは、安心して、自信をもって学習することができました。 いろいろな方に見守られながら学習することのよさを感じることができた1時間でした。 ご参加いただいたボランティアの皆様、本当にありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。 6月4日(日)運動会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青空の下で、心地よい風を感じながら、子どもたちは精一杯競技・応援をしました。 閉会式の最後、グランドに鳴り響いた大きな拍手がこの日の充実感、一体感を物語っているようでした。 ご多用の中お集まりいただいた皆様、朝早くから準備などをお手伝いいただいた保護者の皆様・学校ボランティアの皆様、運営に携わっていただきましたPTA保健厚生部の皆様、本当にありがとうございました。 運動会実施します。
本日の運動会は、予定通り実施します。
がんばる子どもたちへ、大きなご声援をお願いします。 運動会延期のお知らせ
明日3日(土)に実施を予定していました運動会は、雨でグラウンドコンディションの不良が見込まれるため4日(日)に延期します。
6月2日(金)運動会応援献立![]() ![]() 「今日のフルーツクリームサンド楽しみ。」 「フルーツって、何が入っているのかな。いちごかな。」 1年生は、給食前に手洗いをしながら、そんな会話をしていました。 食べ終わった子どもたちに聞くと 「フルーツクリームサンドがおいしかった。」 「サラダがおいしかった。」 とみんなうれしそうに話していました。 子どもたちの学校生活に潤いを与えてくれる給食です。 【今日のメニュー】 セルフフルーツクリームサンド (米粉パン、フルーツクリーム) ゴーゴーゴー応援サラダ (ごぼう、ごま、りんご入り) ポークオニオンスープ 牛乳 6月1日(木)ハートの穴![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グラウンド脇のさつき山(築山)で遊んでいた子どもたちが見せてくれました。 「ねえ、見て。ハートの穴だよ。」 心が和みました。 |