1年生の授業
1年生が算数の授業をしていました。たし算の場面が文で書かれています。その場面に合うのは、2つの絵の内どちらかを考えていました。教師の与えた課題でなく、自分たちの疑問を課題にして、それに取り組んでいく授業でした。成長が感じられました。
【お知らせ】 2023-06-07 09:00 up!
プール清掃をしました(5年生)
5時間目と6時間目にプール清掃を行いました。
「全校のみんなが気持ちよく水泳授業できるように!」と一生懸命汚れをこすったり水で洗ったりしました。
全校のために動く姿はとてもステキですね。5年生のみなさん、ありがとうございました!
【5年生】 2023-06-06 09:00 up!
PTA交通安全教室
PTA交通安全教室を行いました。全校で長岡警察署の方から講話を聞きました。その後、1年生は歩行訓練、3年生は自転車講習を行いました。一人一人が安全に気を付け、行動できることを願っています。
【お知らせ】 2023-06-05 09:00 up!
小中合同あいさつ運動
小中合同あいさつ運動を行いました。登校時に江陽中の生徒さん(上川西小卒業生)が来てくれました。そこにあいさつ委員会のメンバーとPTA役員の皆さんも加わりました。さわやかなあいさつが行き交う素敵な朝でした。
【お知らせ】 2023-06-02 09:00 up!
野菜の栽培
2年生は生活科の学習で野菜を育てています。畑に植えるのでなく、自分の鉢に植えます。「私の野菜を大切に育てよう」という意欲が高まります。水やりや観察をとおして、命あるものを大切にする気持ちが育まれることを願っています。
【お知らせ】 2023-06-01 09:00 up!