6/6 はなはすタイム はなはす鉢を絵で飾ろう!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは、昨年度の絵をはがしたり鉢をゴシゴシ磨いたり。なかなか落ちない汚れもありましたが、なんとかみんなできれいにしました。 その後、鉢に絵を貼って完成です! この鉢が夏にはアオーレを飾る予定です。ぜひご鑑賞ください! 6/3 大凧合戦 青空に上がる上通連合凧![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年ぶりに開催された大凧合戦で、見事に青空に上がりました。 当日は、かなりの強風(弥彦おろし)で心配されましたが、達磨組の皆さんのおかげで大空に舞う大凧の姿を見ることができました。 6/1 夏近し プール磨いて 心ワクワク![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3・4年生がプールサイド、5・6年生がプールを担当してみんなでがんばりました。 キャーキャー!ワーワー!の歓声も夏の風物詩。1年間そのままにしておいたプールですので、はじめはなかなかの汚れが目立ちましたが、最後にはピカピカになり、水泳授業に備えることができました。 5/26 松の木班はなはす植え付け活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生にとっては初めての活動だったので、植え付けで泥に手を入れたときに「ウヒャー!」という歓声も上がっていました。今後、1・2年生が絵を貼り付けるなどして、今年もアオーレに展示させてもらう予定です。 子どもたち同様、それぞれの美しさをもつ花を咲かせてほしいものです。 ようやくHP更新できました!![]() ![]() 今後、上っ子の様子をできるだけ発信できるよう努めます。よろしくお願いします。 なお、グランドデザイン・年間行事予定・いじめ防止基本方針等も令和5年度版に差し替えましたので、そちらもご確認ください。 5/20運動会 大接戦で盛り上がり!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 結果、競技の部10点差・応援の部3点差という、近年まれに見る僅差で白組がダブル優勝を果たしました。 勝敗結果へのうれしい、悔しいという気持ちはあるものの、子どもたちにとっては全力でやり切った満足感を感じられた運動会になったようです。 |