5月はまだ暑さに体が慣れていないため、熱中症のリスクが高まる時期です。特に、急激に気温が上昇する日や、風が弱く湿度が高い日は注意が必要です。こまめな水分補給、適度な休憩、涼しい場所での休憩などを心がけ、熱中症予防を徹底しましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
学校行事
給食室
保健室
部活動
生徒会
特別支援学級
最新の更新
6/2 班長会 第1回⇒第2回
6/2 朝日写真ニュース 田原鉄工所様から
6/1 テスト終了後
5/31 PTA下校指導 ありがとうございました
5/31 今日の給食「えっ?タラコじゃないの?」
5/30 つばさ作品 + テスト前質問
5/29 6月献立予定表・給食だより
5/26 応援練習 2回目
5/25 春の挨拶運動 2日目
5/24 今日の給食
5/24 小中挨拶交流(春の1日目)
5/23 全校朝会 「1つ見つけて満足するな」
5/22 避難訓練 緊急地震速報
5/19 理科 粒子モデル アナログの長所も
5/17 今日の給食 若葉ソース
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
4/4 職員会議・研修 午後部活動
午前中は、全職員参加の職員会議と職員研修を行っていました。(研修は、「話し合う」ことについて考えを深める第1回でした。)
午後からの部活動は、新年度スタートのミーティング的なことをやって始めたことでしょう。
明日は、新入生の入学ガイダンスが予定されています。
4/3 令和5年度スタート
新しい教職員を迎えて、令和5年度の堤岡中学校がスタートします。
今年度も、皆様からのご支援ご協力で生徒達の成長を実現していきたいと考えています。
「互いの心が通じ合う」「気持ちの良い挨拶が交わせる」そんな日常生活のある学校にしていきたいです。よろしくお願いいたします。
4 / 4 ページ
1
2
3
4
<<
2023年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/5
教育実習1(〜30)
地区大会激励会
6/6
堤友朝会
6/8
AM歯科検診
6/9
地区各種大会(テニス)
配布文書
配布文書一覧
登校許可証明書
(1)「登校許可証明書 R050401- 」
(2) 新型コロナウイルス用「療養解除届 R050508- 」
(3) インフルエンザ用「療養解除届R050401- 」
部活動基本方針
R5.2 児童・生徒のみなさんへ(休日の部活動)
R5.2 保護者のみなさんへ(休日の部活動に代わる)
R5.1 中体連主催大会の参加資格緩和 (チラシ)