自分の力で伸びる子 みんなのためにつくす子 進んで体をきたえる子
カテゴリ
TOP
学校のようす
最新の更新
地震から命を守る4年生 〜地震体験車に乗って〜 6月1日(木)
6年生はジャガイモを栽培中 5月31日(水)
春の小中合同あいさつ運動
運動会実施について
運動会の可否決定について
1年生 あさがおの種を植えました
1・2年生交通安全教室
6年 交通安全教室
応援団結団式「がんばるぞー」 5月2日(火)
避難訓練
4月の理科学習でこんなことをしています
1年生を迎える会
6年生 外国語
児童朝会 任命式 4月19日(水)
防犯ボランティアさん・スクールサポーターさんとの顔合わせ会 4月17日(月)
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
地震から命を守る4年生 〜地震体験車に乗って〜 6月1日(木)
4年生は、長岡市の地震体験車に来てもらい、中越地震と同じ揺れを体験しました。(これは総合的な学習の防災学習の一環で行いました。)大きな揺れと共にテーブルの下に入り、頭を守るダンゴムシのポーズをした子どもたち。想像以上に揺れて「こわかった。」という感想が多く聞こえました。この体験を通して、地震から自分の命を守ることの大切さを実感したようです。
6年生はジャガイモを栽培中 5月31日(水)
5月の連休明けに、6年生は、理科の学習で教材園にジャガイモの種芋を植えました。それから3週間後の31日に、芽かき、追肥と土寄せを行いました。大きなジャガイモが収穫できるようにと、みんなで一生懸命に作業をしました。たくさんジャガイモがとれるといいです。
<<
2023年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
配布文書
配布文書一覧
登校許可証明書
新型コロナウイルスに関連する出席停止のお知らせ(5月8日〜)
インフルエンザに関連する出席停止のお知らせ
登校許可証明書