令和7年度がスタートしました!「自分で自分を伸ばそうとする心を育む」ための取組を、学校では進めていきます。

児童会祭り「あおぞら祭り」1回目の話し合い〜5月31日(水)〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月9日(金)に行われる児童会祭り「あおぞら祭り」に向けての最初の話し合いが行われました。出すお店の内容と教室が決まりました。今年から保護者の方やこども園の年長クラスにも案内を出してあります。自分も周りの人も楽しむことを合言葉にこれから準備を進めていきます。

4年生総合「川にすむ生き物」浄土川〜6月1日(木)〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1,2限に浄土川に行って、生き物さがしをしました。
 直接見ても確認できないのですが、川の淵の方をたも網ですくってみると、生き物を捕まえることができました。魚のカジカ、それとカゲロウの幼虫です。
 じっくり観察した後は、自然に帰しました。

6月1日(木)の献立

ごはん
鉄火みそ
五目ひじき
塩ぶたスープ
牛乳
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30