プール清掃【6年生】
今日の5・6時間目に6年生がプール清掃を行ってくれました。真剣にやっている姿はとても立派でした。ありがとう6年生!ピッカピカになったプールに入るのが楽しみです。
【学校行事】 2023-06-01 20:09 up!
長岡駅・アオーレ長岡見学【3年生】
5月31日(水)に、3年生は見学に出かけてきました。長岡駅では、バスの時刻表を調べたり、タクシーの台数を数えながら、たくさんの発見をすることができました。アオーレ長岡でも、議場や市役所の中を見学させてもらい、誰がどのように利用しているのかを知ることができました。
【3年生】 2023-06-01 20:05 up!
田植えをしました【5年生】
5年生が田植えをしました。天候にも恵まれ、青空のもと、行うことができました。子どもたちは初めての体験でしたが、泥の感触を楽しみながら、一生懸命に植えていました。指導してくださった地域の皆様、サポートしてくださったKATの皆様ありがとうございました。これからの稲の成長が楽しみです。
【5年生】 2023-05-26 07:28 up!
予定通り運動会を実施いたします。
おはようございます。本日、創立150周年記念運動会を予定通り実施いたします。
子どもたちへのご声援よろしくお願いします。
運動会終了後、150周年記念セレモニーがあります。たくさんの方のご参加お待ちしております。よろしくお願いします。
【学校行事】 2023-05-20 06:26 up!
避難訓練を行いました
2時間目に避難訓練を行いました。授業中に火災が起きたらという設定でした。真剣に取り組み、静かに移動する姿を消防署の方から褒めていただきました。
【学校行事】 2023-05-10 12:41 up!
縦割り班での清掃始まります。
9日のお昼休みに新しい班で掃除の打ち合わせを行いました。6年生が班をしっかりとまとめていました。学校生活を気持ちよく過ごせるよう力を合わせて、清掃をがんばってもらいたいです。
【学校行事】 2023-05-10 12:35 up!
町探検【2年生】
今日は2年生が町探検に出かけました。安全に楽しく行ってくることができました。どんな発見があったか、楽しみです。
【2年生】 2023-05-02 19:22 up!
全校朝会
今日は全校朝会で、挨拶についての話が校長からありました。「おはようございます」と言われた時に自分はどうしているか、自分の行動がどのように相手に伝わっているか考えました。元気よく挨拶する子、元気はないけど挨拶する子、返事をしないで通り過ぎる子の役でそれぞれ職員が登場すると子どもたちからは歓声がわき起こりました。連休明けの8日からの挨拶が楽しみです。また、150周年記念集会に向けて校歌もがんばって歌おうという気持ちが伝わってきました。
【学校行事】 2023-05-02 19:19 up!
川崎の森にウッドチップをまきました【4年生】
今日、4年生がウッドチップを川崎の森にまく活動を行いました。冬に伐採した木を加工しウッドチップにしてもらったのです。ウッドチップをまくことにより、水害の防止や歩きやすさの向上につながるだけでなく、ウッドチップからの栄養が木の成長促進につながるということを教えてもらいました。4年生には1年間、川崎の森の手入れを頑張ってもらいたいです。
【4年生】 2023-04-25 17:48 up!
歌声朝会
今日は今年度1回目の歌声朝会がありました。全校で、校歌と児童会歌を歌いました。体育館に素敵な歌声が響きました。
【学校行事】 2023-04-25 08:49 up!
川崎小の記録のアーカイブ化
学校にはたくさんの写真が残っています。150周年を記念し、その一部をアーカイブ化しました。選挙の際にご覧いただくことができます。川崎小体育館が投票所の方はぜひご覧ください。
【お知らせ】 2023-04-21 19:45 up!
1年生を迎える会
今日は1年生を迎える会が行われました。新しく川崎小学校の仲間に加わった1年生に喜んでもらおうとどの学年の発表も趣向を凝らした内容でした。1年生はお返しに校歌の1番をアカペラで元気に披露してくれました。
今年度の児童会の目標は「150周年にふさわしい笑顔あふれる児童会」です。言葉のとおり、笑顔あふれる素敵な1年生を迎える会になりました。やまなみ児童会のよいスタートがきれました。今年1年間の児童会活動が楽しみです。
【学校行事】 2023-04-19 14:19 up!
セーフティパトロールの皆様への面識会
毎日の登下校でお世話になっているセーフティパトロールの皆様との面識会を行いました。「横断歩道を渡るときはきちんと手を挙げよう。」「元気な挨拶が大事。大きな声でやってほしい。」など、お話していただきました。みなさんの子どもたちへの思いを感じ、本当にありがたく思いました。
【学校行事】 2023-04-14 15:42 up!
入学式準備 新6年生かがやき学年
4月5日(水)新6年生であるかがやき学年が新年度準備のため登校しました。明日の新任式・始業式、明後日の入学式準備のため、机移動や清掃、会場準備など率先して仕事を行ってくれました。きびきびと動くその姿から、新年度に向けたやる気がたくさん感じられました。
明日から新年度がスタートします。きっと、全校のリーダーとして活躍してくれることでしょう。
【6年生】 2023-04-05 19:23 up!