こだま遠足 その18

音楽に合わせて、噴水が上がりました。

こだまっ子は、大喜び。しばし、見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こだま遠足 その17

おいしいお弁当が、大切な思い出になりますね。

さあ、エネルギーをチャージして、午後も、全力で楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

こだま遠足 その16

さあ、朝から待ち遠しかった、お弁当。

みんな、うれしくて、うれしくて。

木陰も気持ちよさそう。
自然の中でいただくと、一味違います。
画像1 画像1
画像2 画像2

こだま遠足 その15

1年前のこだま遠足で来たときにはなかった「ふわふわドーム」が、新設されていました。

子どもたちは、いろいろなドームを巡っていました。
ジャンプしたときの感覚も違うのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

こだま遠足 その14

こちらは、たすけ鬼。

思い切り走って、爽快。
助けてもらって、また、走り続けます。体力向上です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こだま遠足 その13

身体全体を使って、思い切り遊べます。

高い所にも、みんなでのぼって、いい気分。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こだま遠足 その12

丘陵公園には、魅力的な遊具がいっぱい。

夢中になって遊ぶこだまっ子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こだま遠足 その11

リーダーの6年生も、メンバーに気配りしながら、活動が進んでいました。
関わり方、言葉がけ、経験を重ねて、より磨いていきましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2

こだま遠足 その10

大人気の「ふわふわドーム」。

数十分間跳び続けるこだまっ子たち。すごい体力に驚きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こだま遠足 その9

丘を下るときも、勢いがつくことを楽しんでいました。

でも、高学年は下学年をしっかりとフォロー。

タンポポもきれいに咲き誇っていました。
素直に「きれい」と言うこだまっ子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こだま遠足 その8

フォリーの丘にも、登ります。
階段は、何段あるのでしょう。
大人はつらくても、こだまっ子の中には、3往復もするたくましい子も。

頂上は、とってもいい眺め。
鐘も鳴らしたくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こだま遠足 その7

始まりのセレモニーが終わり、早速駆け出すこだまっ子。

広々とした自然の中で、開放感いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

こだま遠足 その6

最初に各班で輪をつくり、先日決めた今日のめあてを確認しました。

みんなの心を合わせて、素敵な一日になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こだま遠足 その5

はじめの会。

3年生から6年生の代表者が、会の進行を務めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

こだま遠足 その4

丘陵公園に到着。

きれいなチューリップが歓迎してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こだま遠足 その3

バス7台に分乗し、出発。
席を譲り合い、立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こだま遠足 その2

全員集合。
バスへ移動します。

班長を先頭に、わくわくしながらも、整然と。
画像1 画像1
画像2 画像2

こだま遠足 その1

明るい春の陽ざし、澄み渡った青空。
今日は、国営越後丘陵公園へ、こだま遠足に出かけます。

朝の健康観察を終え、グラウンドに集合。
縦割り班のリーダーの所に並びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

耳鼻科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
春は、発育測定や様々な検診を行います。

こだまっ子が健やかに成長できますよう、見守っていきましょう。




ソフト麺

画像1 画像1
今日の給食の献立<ソフト麺 ビーンズミートソース 海藻サラダ ミニトマト 牛乳>

今日は、タマネギやトマト、お肉の旨味、コクがたっぷりのミートソースで、ソフト麺をいただきました。クラッシュした大豆が、麺によく絡んで、おいしさアップでした。

サラダは、ワカメたっぷり、肉厚のイカもおいしい、すっきりとしたお味で、ミートソースとの組み合わせもよかったです。
ミニトマトは甘みがあり、おいしかったです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31