運動会 記念撮影

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後に、赤白応援団と、6年生全員の記念撮影。

6年生にとっては、小学校生活最後の運動会。
声を張り上げての応援もでき、全力を出し切ることもできました。
入場制限もなく、保護者、地域の皆様から、応援いただくこともできました。

児童会スローガン「全力で!かがやけ!楽しめ!こだまっこ!」達成です。

運動会 閉会

画像1 画像1 画像2 画像2
一人一人のこだまっ子のがんばりを得点に刻んで、令和5年度の運動会も終わりました。

児童会の委員会別に、用具の準備をはじめ、様々な役割を担当し、運動会を運営しました。
放送は、音楽委員会が担当しました。
5・6年生の皆さん、ご協力いただいたPTA四役・保体部の皆様、ありがとうございました。

団長あいさつ 閉会宣言

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校のこだまっ子の気持ちを盛り上げ、さわやかに、がんばり抜いた応援リーダー。
あいさつでは、一緒に力を尽くしてきた全校の仲間へ、感謝の気持ちを伝えていました。

そして、閉会宣言。
体育委員会代表児童が、きりっとしめくくるあいさつを、堂々と。

たくさんのきらめく瞬間が心に残る運動会でした。

表彰 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
準優勝カップは、白組へ。
そして、応援賞は、白組。

表彰 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
今年の、優勝旗、優勝カップは、赤組へ。

応援賞 発表

画像1 画像1 画像2 画像2
応援賞の発表です。

箱の中には、赤白玉が7つ。
「一つ目は、赤」・・・「七つ目は白」。
こちらも、玉が出るたびに歓声とどよめき。

どちらも、全力を尽くした、輝く応援でした。

成績発表

画像1 画像1 画像2 画像2
競技を終えて、閉会式。

まずは、競技の成績発表。
一の位、十の位、千の位、そして、百の位。
数字が順に発表されるたびに歓声が。

応援席

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
応援席からは、常に、力強い応援が。

応援団の指示に、みんなが協力して、パワーと熱い思いが伝わる、迫力ある応援が繰り広げられていました。
5・6年生の競技では、3・4年生の応援リーダーが前に立ち、盛り上げました。

運動会 団体競技 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5・6年生は、「上組力自慢 綱引き」。

たくましさみなぎる高学年の登場です。
勝つために、姿勢を低くする、みんなで声を出す、など、チームで作戦を立てて練習してきました。
歯を食いしばって、綱を引くこだまっ子です。

運動会 団体競技 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3・4年生は、「力を合わせて 台風の目」。

仲間と棒をしっかりと持って走ります。
仲間と息を合わせて、「1,2,1,2、・・・」

追い越し、追い越され、接戦でした。

運動会 団体競技 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
赤白、どちらも、ものすごい勢い。
青空に、玉が吸い込まれていきそうです。

玉を数えるときは、応援席の3年生から6年生まで、みんなで声を合わせて「1、2、3、・・・」。みんなの気持ちがそろって、とても素敵でした。

運動会 団体競技 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会の模様を、今回は団体競技から振り返ってみます。

1・2年生は、チェッコリ玉入れ。
まずは、くねくね、かわいらしいダンスを披露。
ホイッスルの合図で、競技モードに。

いっぱい入っていますようにと祈ります。

魚をおいしく

画像1 画像1
今日の給食の献立<ご飯 鯖の胡麻衣焼き ピリ辛こんにゃく炒め なめこと豆腐の味噌汁 牛乳>

今日は、衣のように胡麻がたっぷりと付いて、香ばしく焼きあがった鯖を、おいしくいただきました。
炒め物は、ほどよくピリ辛で、ご飯がすすみました。食感のよいコンニャクやしなちくを、よく噛んで味わいました。
味噌汁は、たっぷりのなめこでぬめり感を味わいました。ネギの風味が広がり、いいお味でした。

リレー競技 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全ての学年、全てのチームがゴール。

バトンでチームの心をつなぎました。
勝つことができず、悔し涙が光るチームもありました。

練習をはるかに上回る好タイムのチーム続出で、子どもたち自身も驚いていました。
ご家族、地域の皆様の応援のパワーもいただきました。

次回は、団体戦の様子から、ご紹介します。

リレー競技 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高学年になると、バトンの受け渡しも滑らかに。
休み時間に自主的な練習に励んだチームもありました。
バトンの行方を、真剣に目で追います。

リレー競技 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バトンを受け取ると、力いっぱいダッシュ。
全力を尽くす姿に、心が動かされます。
仲間の頑張りを互いに認め合う姿も素敵です。

リレー競技 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リレーは、順位が入れかわり、ドキドキハラハラ。
順位が上がると、跳び上がって大喜び。

リレー競技 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
競技種目のリレー。
1年生も、初めての大舞台。

バトンがしっかりとつながるように、どの学年もみんな真剣です。

運動会 応援合戦 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休みに練習し、自分たちを磨いてきた応援団。
きびきびとした動きが、素晴らしい。
熱い思いのその動きに、全校の気持ちも一つに。

運動会 応援合戦 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
赤から白へ。白から赤へ。
互いを応援し合うエール交換。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31