今日の給食 おいしいよ![]() ![]() ごはん あじのレモンソースがけ アスパラのごまチーズサラダ かき玉みそ汁 牛乳 今日は月に1度の『ながおか減塩うまみランチ』です。今月の減塩ポイントは、旬の食材を使っていることです。旬とは、1年を通して、その食材が1番多く出回り、栄養価が高く、おいしく食べられる時期のことを言います。今が旬の新玉ねぎ、じゃがいも、アスパラなどはみずみずしく、甘みがあるため、濃い味付けをしなくてもおいしく食べることができます。よく味わって食べましょう。 今日の給食 おいしいよ![]() ![]() ごはん 厚揚げの肉みそがらめ 塩こんぶ和え けんちん汁 牛乳 厚揚げは、豆腐を水切りして、油で揚げたものです。今日は、厚揚げに片栗粉をつけて、油で揚げて表面をカリッとさせたものを、ごはんの進む肉みそでからめました。よく味わって食べましょう。 今日の給食 おいしいよ![]() ![]() ごはん とりのさっぱり煮 なめたけ和え 若竹汁 牛乳 給食の食器はみんなで使う大切なものです。丁寧に重ねたり、少しでもきれいな状態で返したりすることは、作ってくれた調理員さんに対するマナーです。自分の後片付けの仕方を見直してみましょう。 今日の給食 おいしいよ![]() ![]() マーボー丼 切り干しサラダ さくらんぼゼリー 牛乳 「いただきます」「ごちそうさまでした」のあいさつは、料理を作ってくれた人や野菜を作ってくれた人、給食の準備をしてくれた給食当番の人に感謝の気持ちを表すための大切なあいさつです。大きな声で言う必要はありません。また、お参りではないので、手を合わせる時は音をたてないようにします。静かに手を合わせて、心をこめてあいさつをしましょう。 今日の給食 おいしいよ![]() ![]() ごはん てづくりハンバーグ のりマヨサラダ さんさいじる 牛乳 今日のハンバーグは、調理員さんの手作りです。ひき肉と玉ねぎ、パン粉、牛乳のほかに、豆腐も混ぜ合わせています。4人の調理員さんで、210人分のハンバーグを1つ1つていねいに作っています。味わって食べましょう。 今日の給食 おいしいよ![]() ![]() ごはん ますのてりやき きゅうりのすのもの にくじゃが 牛乳 フランスでは、じゃがいものことを「大地のりんご」と呼びます。これは、じゃがいもにビタミンCやカリウムなどの果物に多い栄養素が多く含まれているからです。今日の給食は、旬の新じゃがをたっぷり使った、肉じゃがです。よく味わって食べましょう。 今日の給食 おいしいよ![]() ![]() チキンカレー かぶサラダ ヨーグルトあえ 牛乳 ヨーグルトは、牛乳に乳酸菌を加えて作られる発酵食品です。世界中で昔から作られています。様々な種類のヨーグルトがあります。ヨーグルトには、骨や歯を丈夫にするカルシウムが多く含まれています。また、乳酸菌には、胃腸の働きをよくしたり、免疫力を高めたりしてくれます。よく味わって食べましょう。 |