生徒総会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度の北友会スローガンである「北始快晴(きしかいせい)〜呼び戻せ75年の伝統を〜」に込められた思いを共有し、本部や専門委員会、部活動等の具体的な活動目標や活動内容を確認しました。 このスローガンのもとで、さらによりよい伝統になるように、アップデートする一年になることでしょう。 ※北中学校生徒会を北友会と称しています。 地区サポートチーム会議・学校運営協議会![]() ![]() ![]() ![]() また、第1回学校運営協議会も行いました。今年度の学校運営の基本方針についての承認をいただいたうえで、子どもたちの学習環境の向上のための取組について様々な角度から提案をいただきました。委員の皆さんの北中学校に対するあたたかな思いを感じました。感染症による制限が緩和される中で、いただいたご意見を教育活動に生かすとともに、地域に貢献できる学校を目指したいと思います。 小中合同あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、校舎内でもあいさつを呼びかけたり、通学途中のすれ違いのときのあいさつも意識したりしています。 小学生が作ってくれたポスターを中学校の玄関に掲示して運動を盛り上げています。保護者や地域の方からも参加していただいています。さわやかなあいさつが地域全体に広がるといいですね。 家庭学習強調週間![]() ![]() 小学校と時期を合わせて実施し、家庭での自主学習を定着させる取組です。中学校では、終学活を延長して、当日に取り組む具体的な学習内容の計画を立てます。各学年ごとの目標時間の達成を目指します。保護者の皆様からも見守りや声がけをしていただけるとありがたいです。 遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 目的地に到着後、お弁当を食べたり、それぞれの学年委員会が企画したレクリェーションをしたりして、楽しみました。活動を通して仲間との絆を深めることができました。 |