租税教室を行いました(6年生)
5月15日(月)、6年が長岡税務署の方を講師にお招きし、各クラスごとに租税教室を行いました。税の種類や仕組み、役割について、お話を聞いたり、ビデオを見たりして、分かりやすく学習することができました。
【お知らせ】 2023-05-15 14:14 up!
生活リズム確立週間(ハッピーライフ週間)が始まりました
5月15日(月)〜19日(金)は、生活リズム確立週間です。スポーツフェスティバルに元気に参加できるよう生活リズムを整えます。早寝・早起き・朝ごはん・メディア利用時間2時間以内の健康な生活を目指します。
ハッピーライフカードを配付してありますので、保護者の皆様のご協力をよろしくお願いします。
【お知らせ】 2023-05-15 14:13 up!
3年生が社会科校外学習で学区を調べています
5月11日(木)、天候にも恵まれ、3年生が社会科で学区の東西南北の様子を調べるために校外学習を行いました。学区を知ることで、大島小学校・地域のことがより一層大好きになって欲しいと願っています。
当日は、たくさんの保護者ボランティアの皆様から参加していただき、活動を支えていただきまました。ありがとうございます。
5月16日(火)に、2回目の校外学習を行う予定です。
【お知らせ】 2023-05-12 09:33 up!
各委員会活動内容紹介
4月20日(木)の第1回委員会で活動をスタートした12の委員会が、今年の活動のめあてや内容を分かりやすくポスターにして掲示してくれました
【お知らせ】 2023-05-12 09:31 up!
出張応援練習が始まりました
5月11日(木)、朝学習の時間を使って、出張応援練習を行いました。4月24日の応援団顔合わせから、練習を積み重ねてきた4・5・6年生の応援リーダーが、赤白に分かれた各学年の教室等に出向き、第一応援歌やエール等の練習を行いました。赤組も白組も応援団の動きを見ながら、一生懸命練習に取り組んでいました。
出張応援練習は、16日(火)・18日(木)に2回目・3回目の練習を行います。
スポーツフェスティバルまであと2週間。大島っ子、競技・応援練習頑張っています。フェスティバル当日が楽しみです。
【お知らせ】 2023-05-11 12:22 up!
応援団リーダー練習
4月24日(月)に応援団リーダー顔合わせを行い、連休明けの8日(月)から、本格的な応援団リーダー練習が始まりました。赤組も白組も20分休み、昼休みを使って、それぞれ多目的教室等に分かれて練習に取り組んでいます。
11日(木)からは、応援団リーダーが各教室に出向いての出張応援練習が始まります。
【お知らせ】 2023-05-09 14:04 up!
子どもの日こんだて
5月2日(火)の給食は、「手巻きずし、豚汁、笹だんご、牛乳」の子どもの日こんだてでした。
【お知らせ】 2023-05-02 14:18 up!
任命式を行いました
5月1日(月)の児童朝会は、委員会の任命式を行いました。12名の委員長に任命書を渡しました。しっかり返事をし、「ありがとうございます。」と言って受け取る姿に、委員長としてのやる気と頼もしさを感じました。
大島小学校には、12の委員会があります。5・6年生全員がどれかの委員会に所属し、学校生活の充実と向上のために、仕事を分担し、継続して活動を行っていきます。12の委員会が、これからどんな活動を考え行ってくれるか、児童朝会で何を発表してくれるかとっても楽しみです。
【お知らせ】 2023-05-01 09:58 up!