5月12日(金) 本日の部活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部・バレーボール部は6月中旬から地区大会が始まります。 吹奏楽部は、7月中旬に地区吹奏楽コンクールが行われます。 各部とも、真剣に練習に取り組んでいます。 写真左…試合形式の練習をするサッカー部 写真中央…スパイクの基礎練習を行うバレーボール部 写真右…パート別練習を行う吹奏楽部 5月11日(木) 本日の給食より![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真左…本日のメニュー(左上より時計回りで)ナムル・牛乳・チーズ・肉団子スープ・キムチチャーハン 写真中央…手際よく配膳をする生徒 写真右…おいしそうに給食を食べる生徒 5月10日(水) 昼休みの様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館で過ごす生徒が多かったです。 写真左・中央…体育館でバレーボールやバドミントンをして楽しむ生徒 写真右…学級目標ポスターの書き方につて相談する1年生 5月9日(火) 緑友会総会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日、緑友会総会を開催しました。 議長・副議長がしっかりと議事を進め、本部・専門委員会・部活動の年間活動計画や生徒会会計予算案等が審議され、承認されました。 生徒は立派な態度で総会に臨み、民主的な議決方法を学ぶ場にもなりました。 写真左…議事を進行する議長、副議長 写真中央…活動計画を発表する緑友会役員 写真右…真剣な態度で総会に臨む生徒 5月8日(月) 遠足振り返り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の1限に先日実施した遠足の振り返りを行いました。 当日のミッション1つであった「フォトコンテストin乙吉公園」の受賞グループやミッションの得点によるグループ表彰を行ったり、事前に立てたグループや個人の目標の振り返りを行ったりしました。 写真左・中央…表彰式の様子 写真右…振り返り用紙の様子 5月2日(火) 野外活動(遠足)その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真中央…昼食後の全校レクの様子 写真右…JA越後中越山本プラザ店様駐車場で解散式 5月2日(火) 野外活動(遠足)その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さわやかな日射しとここちよい風の中で楽しい1日を過ごしました。 交差点等で安全指導にご協力いただいた、保護者の皆様ありがとうございました。 写真左…JAえちご中越 山本プラザ店様駐車場での出発式 写真中央…往路の生徒の様子。学年を混ぜた縦割り班で歩く 写真右…悠久山に到着して集合写真 5月1日(月) 遠足前日ミーティング![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日の晴天と行事の成功を祈りたいと思います。 4月28日(金) 緑化推進運動功労者内閣総理大臣表彰(みどりの式典)授賞式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 当校からは、代表生徒と関係職員等5名が参加しました。 天皇・皇后両陛下、岸田内閣総理大臣、関係省庁大臣、衆参両院議長、最高裁判所長官等が参列された大きな式典での表彰となり、大変栄誉なことであり、当校の花活動を支えていただいた関係の皆様に改めて感謝申し上げます。 写真左…当校の参加者による表彰会場での記念撮影写真 写真中央…授与された表彰状 写真右…授与された楯 |