川崎東小学校日々の様子をご覧ください!

5/8 保健室には… 〜1学年生活科「学校たんけん」〜

 校長室で仕事をしていると、何やらにぎやかな声が聞こえてきました。1年生が、学校たんけんの勉強で、保健室にどんなものがあるか探していました。養護教諭や担任はベッドや薬を見てほしいと誘うのですが、子どもたちの関心は、ドラえもんやETなどのぬいぐるみにあるようでした。ぬいぐるみも大切だもんね。具合が悪くなったら利用してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(5月8日月曜日)

画像1 画像1
中華風たけのこごはん
牛乳
茎わかめのサラダ
塩鶏汁

本日の給食(5月2日火曜日)

画像1 画像1
ごはん
牛乳
メバルの西京焼き
油揚げの和風サラダ
若竹汁

本日の給食(5月1日月曜日)

画像1 画像1
ごはん
ポークカレー
牛乳
ツナサラダ
ミニ笹団子

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31