道路交通法の一部改正によって、4月1日から『全年齢で自転車乗車時のヘルメット着用が義務化」になっています。
上の写真(警視庁HP)のように、死亡者の損傷部位の6割強が頭部であること、死亡率もヘルメットの非着用者は着用者の2.3倍であることなど示して、着用を推進しています。
帽子タイプなど、デザインも多様にありますし、2000円前後から販売されているようです。万が一の命を守るヘルメットの着用をお願いします。
具体的な内容は、次のようです。
◇自転車を運転するすべての人がヘルメットをかぶることに努めなければならないのはもちろんのこと、同乗する方にもヘルメットをかぶらせるように努めなければなりません。
◇また、保護者等の方は、児童や幼児が自転車を運転する際は、ヘルメットをかぶらせるよう努めなければなりません。
<東京都の条例では、【児童】が18歳未満のようなので、保護者の責任になるようです。道交法での規定や条例がどうなっているかは調べていません>