TOP

5/2(火)不審者対応の避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の6限は、不審者が校内に侵入したことを想定しての避難訓練を行いました。放送の指示を聞き、生徒は考えながら避難する練習でした。多くの生徒が落ち着いて、私語が一つもなく、整然と移動していました。避難訓練の後は、各教室で、動画を活用しての防災学習を行いました。
 さて、明日から5連休となります。交通事故、水難事故には十分気を付けて、有意義な連休を過ごしてほしいと思います。また、来週月曜日からの感染症対策について「My Health」(保健室便り)を本日、配布しました。生徒のみなさん、保護者の皆様は、一読され、内容を確認してください。
写真左:避難訓練の様子
写真中:避難訓練後の防災学習の様子

5/1(月)教育相談

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週は、連休があり2日間だけの登校となります。インフルエンザ等を含め体調管理には十分注意してほしいと思います。今日から、朝の時間を使って、教育相談を始めました。先月終りに行った「心のアンケート」を基に個別に面談をします。相談は担任以外の先生、心の相談員、スクールカウンセラーから選べることになっています。
写真左:3年社会の授業の様子
写真中:委員会活動の様子
写真右:昼休み、グラウンドの様子


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31