クラブ活動
今日は、第一回目。自己紹介や計画づくりを主に行いました。4年生から6年生までが、8つのクラブに分かれて活動していきます。
今日は、将棋、折り紙、ロボコンのクラブに外部講師の方が来られました。今後、茶堂クラブにも来られます。
スポーツ、手芸、ダンス、イラスト・ブックなどのクラブもあります。全部で8つのクラブです。
【お知らせ】 2023-05-02 16:15 up!
学年懇談会(2)
【お知らせ】 2023-05-02 13:30 up!
学級懇談会(1)
学級担任と保護者と、情報共有などを行う大事な会です。ここにも参加いただきありがとうございました。
【お知らせ】 2023-05-02 13:15 up!
PTA総会
役員さん、保護者、教職員で約80名が集う会となりました。皆様のところにも、PTA総会の資料が届いていると思います。
校長の、学校経営の方針についても、資料を1枚配付させていただいています。こちらもお読みください。
準備に当たられた役員の皆様、本当にありがとうございました。三枚目の写真は、総会前に行われた集団下校の様子です。
【お知らせ】 2023-05-02 13:00 up!
学習参観(3)
【お知らせ】 2023-05-02 13:00 up!
学習参観(5)
【お知らせ】 2023-05-02 13:00 up!
学習参観(4)
どのクラスもしっかり学んだり活動したりしていました。
【お知らせ】 2023-05-02 13:00 up!
学習参観(1)
来校いただいた皆様、ありがとうございました。子どもの輝き・頑張り、職員の奮闘ぶりはいかがだったでしょうか。
今後も、都合をつけて、参観いただければ幸いです。写真はアットランダムです。ご自分のお子さんの教室は分かりますか?
【お知らせ】 2023-05-02 13:00 up!
学習参観(2)
【お知らせ】 2023-05-02 13:00 up!
今年のカブトムシの成育状況
今、幼虫です。現在数は、約20匹と思われます。前の年は50匹ほど成虫になったので、今年はその約半分。ですが、概ね元気に育っています。さなぎになるので、1匹ずつケースに入れました。
幼虫も様々。同じ土を食べてきたはずなのに…。不思議です。
【お知らせ】 2023-05-02 10:30 up!