5月はまだ暑さに体が慣れていないため、熱中症のリスクが高まる時期です。特に、急激に気温が上昇する日や、風が弱く湿度が高い日は注意が必要です。こまめな水分補給、適度な休憩、涼しい場所での休憩などを心がけ、熱中症予防を徹底しましょう。

5/1 CW 保護者ボランティア(誘導)打合せ会

画像1 画像1 画像2 画像2
 18時から、チャレンジウォークで誘導ボランティアをしてくださる保護者の皆様が集まって、『打ち合わせ』を行っています。(誘導ポイントの説明や注意点等の確認、分担をします。)
 昨年度から、PTA委員会の活動としてではなく、「有志ボランティア」として募集しています。 本当にありがたいです。
 当日は、生徒が保護者や地域の皆さんと、気持ちの良い挨拶を交わしながら歩けることが楽しみです。
 どうか、天候に恵まれますように!

5/1 チャレンジウォーク 委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昼休みに「チャレンジウォーク実行委員会』の顔合わせ会を行いました。
 このメンバーでチャレンジウォークをより良いものにしていく会議や集会を行っていきます。
 今年は、堤友会〔副会長〕からの『要望・依頼』があり、それらを含めて実行委員会が準備していくことになります。 <よろしくお願いします。>

 また、今晩には、「保護者ボランティア打合せ会」も行われる予定になっており、5月12日に向けた準備が進んでいきます。 <ボランティアの皆さま、よろしくお願いいたします。>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日