4月12日(水)の献立
チーズパン
ツナとわかめのサラダ 豆乳マカロニシチュー 牛乳 ![]() ![]() 防火扉をくぐる訓練 〜4月11日(水)〜![]() ![]() ![]() ![]() みんな真剣に取り組んでいました。 来週には、第1回目の避難訓練も行われる予定です。 音楽朝会 〜4月12日(水)〜![]() ![]() 1年生は今、練習で歌を覚えているところです。 体育館中に美しい歌声が響き渡り、一日のいいスタートを切りました。 4月11日(火)の献立
ごはん
厚焼き玉子 のり酢和え 豚汁 牛乳 ![]() ![]() 町内子ども会 〜4月11日(火)〜![]() ![]() ![]() ![]() 1年生が新たに加わって、安全な登校の仕方について確認されました。 事故なく安全に毎日登下校してほしいと思います。 4月10日(月)の献立
〜入学・進級お祝い給食〜
ハヤシライス ひじきマリネ お祝いクレープ 牛乳 ![]() ![]() 1年生初めての給食 〜4月10日(月)〜![]() ![]() 初めてなのに上手に手分けして当番の仕事をして、行事よくおいしく給食をいただきました。デザートもついて大満足でした。 1年生 がっこうたんけん 〜校長室〜![]() ![]() 今は、一つ一つの教室が何の部屋かということや位置を覚えているところです。 1~6年生が揃って登校してきました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生にとっては慣れない新しい登校班ですが、ワクワクしながら登校してきていることでしょう。 チューリップもきれいに咲きそろい、子どもたちを迎えてくれています。 玄関前ではさっそく挨拶運動が活発に行われています。 入学式が行われました 4月7日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2〜6年生が1年生を出迎えました。 令和5年度、岡南小学校全校86名で教育活動がスタートしました。 |