お子様の朝の検温と健康観察を確実にお願いいたします。少しでも体調が悪い場合は登校を控えてください。

第1回 町内こども会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5時間目に町内子ども会を実施し、登下校時の注意点や学校のきまりについて確認しました。会を進行する6年生を中心として、安全で充実した生活を送るためにはどうしたらよいかを1年生から6年生までが一緒になって活発に話し合いました。

どきどきわくわく 初めての学習

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生も今日から本格的に学習活動がスタートしました。1時間目は、小学校での1日の過ごし方を担任から聞いた後、一人ずつが自己紹介を行いました。
背筋がピンと伸びて、目を輝かせながら担任や友達の話を聞いていました。発表も聞き方もとても立派な1年生でした。

ようこそ石坂小学校へ 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
入学式がありました。おうちの方と入場し、校長とハイタッチ。
担任からの呼名に元気にお返事できました。
保護者、ご来賓の皆様のお言葉とお心を胸に刻み、全職員が全校の担任の気持ちで教育活動を行っていきます。

令和5年度スタートです。新任式、始業式を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
新任職員5名を迎え、令和5年度がスタートしました。創立150年目の節目です。この出会いが命きらめく1ページの始まりです。皆様のご協力をお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/12 発育測定
1年給食開始
町内子ども会
集団下校(14:15)
4/13 なかよし班顔合わせ会後、全校防火扉体験(なかよし班で体験)
4/17 新清掃班活動スタート
PTA専門部会18:30〜
4/18 全校朝会(発表朝会)
全国学力学習状況調査(国,算)