教育目標「向学 創造 協和」

7/29 部活動の様子

画像1 画像1
 吹奏楽部が8月10日の県吹奏楽コンクールに向けて練習に励んでいます。校内ではエアコンが設置された広い場所がないので、今日からしばらくの間コミュニティーセンターで練習させていただいています。また、楽器の輸送は保護者の皆さんにご協力いただきました。本当に地域の皆さん、保護者の皆さんありがとうございます。

7/29 部活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日も元気に部活動がスタートしています。陸上競技部は7時に集合して、涼しい時間帯での活動を行っています。生徒に話を聞くと、「朝起きるのが少し辛いけど、朝の方が涼しくて練習に集中できます。そして、早く終わるので1日が有効に使えます」と話してくれました。どの部も、実力アップを目指して頑張ってください。

左 陸上競技部
中 ソフトテニス部
右 野球部

7/28 運動会パネル作成

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会のマスコットパネルの作成が今日の午後から始まりました。すでに下絵は鉛筆で書いてるので、これから色を塗ってきます。どんな素晴らしいマスコットパネルができるのか今から楽しみです。

写真
 マスコットパネルを作成している様子。

7/28 保護者面談ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月25日(月)から27日(水)の3日間、保護者の皆様におかれましてはお忙しい中、保護者面談(3年生は三者面談)にご来校いただき大変ありがとうございました。学校の様子をお伝えしたり、家庭での様子などをお聞きすることでき、大変意義のある時間となりました。今後も学校と家庭が連携して、生徒たちの成長を支えていきたいと思います。よろしくお願いします。

部活動の様子です。

左 剣道部 練習の初めの素振りの様子です。
中 男子バスケットボール部 敵をかわしてシュート練習です。
右 女子バレーボール部 最初は、基礎的なパス練習からです。

7/27 部活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は気温はものすごく高いわけではありませんが、夜中に雨が降ったせいか湿度が高く、ムシムシします。特に外のテニスコートやグラウンドでは立っているだけで、汗が流れてくる感じです。そんな中でも生徒たちは一生懸命練習に励んでいます。

左 ソフトテニス部
中 女子バスケットボール部
右 卓球部

7/26 夏休み部活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休み中も部活動に励んでいる生徒がたくさんいます。種目によっては、時間を早めて、朝の涼しい時に活動し、早めに終わっている部活動もあります。運動部はほぼすべての部活動が3年生から2年生に切り替わり、新体制で実力アップを図っています。

左 創作部 それぞれの課題に従って創作活動を進めています。
中 陸上競技部 朝の涼ししい時間に活動し、熱中症予防もしています。
右 野球部 休憩を取りながら、基礎練習からチームの練習を行っています。 

7/25 保護者面談

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から3日間保護者面談を実施しています。1・2年生は主に学校の様子をお伝えしたり、家庭での様子をお聞きしたりしています。また、3年生は生徒も一緒に3者面談を行い、上記の他に、進路に関することも話題になっていることと思います。保護者の皆様におかれましては、お忙しい中お時間を取って来校いただき、大変ありがとうございます。今後とも学校と家庭が連携して生徒の成長を支えていきたいと思います。

写真 1年生廊下の掲示物
   左 4月からの様子を写真で紹介
   右 夏休みの課題や部活動の予定を拡大して掲示

7/24 夏休み部活動 茶道・箏部

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月22日に夏休み前集会を行い、23日から夏休みに入っています。生徒たちは、新型コロナウイルスの感染防止を図りながら、部活動をしています。1・2年生にとっては、じっくり練習ができる時間です。時間を有意義に活用し、実力アップを図ってください。

写真 茶道・箏部の活動の様子です。
   今週末に保護者・生徒向けに、発表会を予定しています。
  

7/24 中越吹奏楽コンクール金賞 そして県へ

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月24日に中越吹奏楽コンクールがありました。本校の吹奏楽部が参加し、見事金賞を受賞し、8月10日の県吹奏楽コンクールに参加することになりました。吹奏楽部の皆さんおめでとうございます。そして、楽器の搬送等でご協力いただいた保護者の皆様、大変ありがとうございました。
 県吹奏楽コンクールめざし、新型コロナウイルスの感染に注意して、また練習を頑張ってください。

左 演奏後の様子
右 楽器搬送等にが協力いただいた保護者の皆様

7/22 運動会結団式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中越吹奏楽コンクールの激励会後に、運動会の結団式を行いました。チームの役員の紹介の後に、チームスローガンや応援パフォーマンスについて紹介があり、実際にダンスの練習を行っていました。生徒たちは楽しそうにダンスの練習を行い、覚えるのもとっても早いです。楽しそうなのが何よりで、運動会がまた楽しみになりました。

7/22 中越吹奏楽コンクール激励会

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休み前の全校集会の後、中越吹奏楽コンクールの激励会を行いました。部長から強い決意発表の後、吹奏楽部の演奏がありました。とってもきれいなハーモニーで、コンクールでも今日以上の演奏を奏でてくれることと思います。吹奏楽部の皆さん、頑張ってください。

7/22 夏休み前集会 学活

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休み前の学級活動と集会を行いました。学級活動では夏休みの課題や過ごし方などについて確認しました。また、集会では、生徒指導担当より適切なSNSの使用の仕方、保健担当より新型コロナウイルスの感染予防などについて話しがありました。有意義な夏休みになるように、計画的に夏休みを過ごし、8月23日にはまた元気な姿で会いましょう。

左 学級活動の様子
右 集会での説明

7/21 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休み前の授業も明日のみとなりました。授業の様子を見ていると、夏休みの課題が配布され、説明があったり、課題に取り組んだりしている生徒もいました。

左 3年生 数学 平方根の問題を一緒に解いています。
中 2年生 数学 先生から一次関数の問題が出され、協力して解いています。
右 1年生 社会 中東地域の産業等について学習中。

7/20 ワックスがけ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の放課後に、教室のワックスがけを行いました。最初に机や椅子の脚のほこりを取って廊下に出し、教室のフロアーをきれいに雑巾で拭きました。その後、整美委員が丁寧にワックスがけを行っています。夏休み前に4月から使った教室をきれいにしました。

7/20 運動会練習がスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月の運動会に向けて、22日に結団式があります。結団式で1・2年生に応援パフォーマンスの紹介をするために、3年生が音楽に合わせてダンスの練習をスタートしました。生徒たちは難しい動きも簡単に覚え、楽しそうに踊っていました。9月の運動会がとっても楽しみです。

7/20 2年生総合学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の総合学習では、9月の職場訪問に向けて準備を進めています。夏休み中に事前訪問を行い、当日を迎えます。生徒たちも、訪問先に失礼のないよう、真剣に打ち合わせの内容を確認していました。

7/20 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みまで残り3日となりました。新型コロナウイルスの感染が広がっています。熱中症と感染の予防に配慮しながら、学校生活を続けていきます。

授業の様子です

左 1年生 英語 二人組になって、自分の紹介をまじえて会話をしています。
中 2年生 社会 広島市の昔の地図と今の地図を見比べて、違いを班ごとに考え、発表しています。
右 3年生 数学 平方根の問題に真剣に取組んでいます。

7/19 お知らせ

画像1 画像1
 新型コロナウイルスの感染が市内の学校でも拡大しております。市教育委員会より保護者の皆様に文章が届いておりますので、掲載させていただきました。明日以降メール配信をさせていただきます。今後とも感染防止にご協力をお願いします。

配布文書は→こちらから

7/19 生徒会主催 縦割り班レク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の終学活後に、生徒会主催の縦割り班レクリェーションを行いました。目的は、楽しみながら学年を超えたコミュニケーションづくりや、3年生が中心となって班を運営するリーダー性の育成なのです。学年を混ぜて約30班を作り、トランプのババ抜きなどをしました。どの班も楽しそうに笑い声が体育館やギャラリーに響いていました。感想発表では、とても良い企画なので、またやってほしいなどの意見もありました。生徒会執行部の皆さん、企画・運営ありがとうございました。大成功でした。

7/19 教員サポート錬成塾

画像1 画像1 画像2 画像2
 長岡市教育委員会の施策に「教員サポート錬成塾」があります。これは、市教育センターの指導主事が1年間を通して本校の教員を指導し、授業力の向上を図っています。
 本校は1名の教員が自主的に本研修を実施しています。今日は、1年生の理科の授業が行われました。指導者のM先生、大変お世話になります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31